
イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.(H12HW)」不具合のため発売延期 1枚目の写真・画像
イー・モバイルは17日、携帯電話機「E.T.(H12HW)」(Huawei Technologies Co., Ltd.製)の発売延期を発表した。発売日については2009年1月以降となる見込み。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
華為技術、HSPA+のライブ・デモンストレーションを実施〜最大21Mbpsの通信速度を実現
-
イー・モバイル「D12LC」「D21LC」が最新本体ファームウェアを公開〜画像表示の不具合に対応
-
イー・モバイル、『EMOBILE通信サービス』1年6か月で100万契約を突破
-
イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.(H12HW)」12月20日販売開始
- マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
- イー・モバイル、国内最小のスマートフォン「Dual Diamond」を12月20日発売
- 電話会社各社から、ユニバーサルサービス料の変更が発表に〜現行の6円から来年は8円に
- イー・モバ、月額840円+2年契約でプリペイドサービス初期費用を大幅割引する「アシスト840」開始
- イー・モバイル、新プラン「スーパーライトデータプラン にねん2480」提供開始
- イー・モバイル、六本木ヒルズ、リーガロイヤルホテル京都などでサービスが利用可能に
- TCA、10月末現在の携帯電話・PHS契約数を発表! イー・モバは9月に引き続き純増数が増加
- UQコミュニケーションズ、モバイルWiMAXのMVNO向け提供条件を公表
- イーモバ、HSUPAを採用し上りを最大1.4Mbpsに増速
- イー・アクセス、子会社のアッカ・ネットワークス株券等に対する公開買付けを開始
- イー・モバイル、ソフトバンクiPhone 3Gからのドメイン指定受信に対応
- イー・モバ、アメリカ本土・ハワイで10月28日より国際ローミングサービス開始
- 携帯の電波状況「とても重要」ドコモは5割、SBは2割半〜アイシェア調べ
- イー・モバイル、データカード「D12LC」の新色販売開始〜USBスティックにホワイト/シャンパンゴールド新登場
- イー・モバイル、12月を目標に東京都内の地下鉄駅で提供開始
- 中国Huawei、2008年第2四半期に55件のIEEE802.16m標準化提案を提出
- 【ノートPC新モデルレポート Vol.3】日本エイサー「Aspire one」クロスレビュー