
NTTが大幅増益、フレッツ光は1千万契約越えで対前期比5%増 1枚目の写真・画像
NTTは7日、2009年3月期第2四半期(2008年6月〜9月)決算について発表した。決算資料で紹介されているNTT東西の「ブロードバンドアクセスサービスの契約数」によると、2008月9月時点でのフレッツ光契約数は1,009万6千件。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NECがNGN総合接続検証試験「GMI2008」に参画、IMS/IPTV/SoA製品の検証試験を実施
-
NECの映像配信システムがNGNに対応!
-
NTTソフト、NGN網接続機器の試験ツール「ActiveSIP Simulation Tester Ver1.2」販売開始
-
NEC、米ソフト会社「ネットクラッカー社」の買収手続きを完了〜通信サービスの運用支援システム領域を強化
- 【CEATEC JAPAN 2008 Vol.14(ビデオニュース)】パナソニック、NGN網を使った臨場感体験をデモ
- NTT東、最大通信速度“概ね1Gbps”の「フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプ」提供開始
- 「Cisco TelePresence」、NTT東西「ひかり電話オフィスタイプ」帯域確保型アプリサービスに対応
- NTT東西、次世代ネットワーク(NGN)対応のビジネスホン「Netcommunity SYSTEM αNXシリーズ」を発売
- NEC、「NGN評価センター」を開設〜NGNミドルウェアパートナープログラム参加企業に開放
- 約8割がNGNに注目、「医療・介護」「放送」事業に影響〜シード・プランニング調べ
- NTT「フレッツ光」、9月14日に1,000万契約を突破
- NTTグループ、NGN/VPN/モバイルネットワークに対応したSaaS事業者向けサービス基盤を共同開発
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.20】IPTVで10年越しの「放送と通信の連携」を目指す——NTTコミュニケーションズ・松岡達雄氏
- NTT東、NGN商用化サービス「フレッツ 光ネクスト」提供地域を拡大
- OKI、キャリアグレードSIP-ALG搭載のNGN対応セッションボーダーコントローラ「CenterStage NX3200」を発売
- NEC、米国のソフト会社「ネットクラッカー」を買収〜NGN、IPTV向けに運用支援システム分野などを強化
- 3月末現在のブロードバンド契約数等発表——6月でFTTHがADSLを超えている可能性も