
NEC、Compact SFP、Compact SFF光インタフェース規格を策定 1枚目の写真・画像
NECは21日、フジクラおよび米eGtranと一芯双方向伝送用途のCompact SFP (CSFP)、Compact SFF (CSFF)光トランシーバについてMulti Source Agreement (MSA)を策定し、CSFP MSAグループを結成したと発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【ビデオニュース】100GbE実現の課題——FOE 2008 JDSUブース
-
【FOE 2008 Vol.5】GE-PON+ONU+CTU+無線LAN APの全部入り製品! — 富士通ほか
-
【ビデオニュース】光ファイバ融着接続競技!——FOE 2008
-
【ビデオニュース】NECの大容量海底光ケーブルネットワーク
- 【FOE 2008 Vol.2】NEC、大容量海底光ケーブルネットワークの光中継装置を公開(追加:ビデオニュース)
- アジレント・テクノロジーが、自社初のマルチポート光パワーメータを発表〜業界最速1マイクロ秒の平均化時間を実現
- 【FOE 2008 Vol.1】アジア最大級の光ファイバ通信先端技術展が本日開幕
- 光ファイバ通信の先端技術展に「NGN2008」が新設予定
- NEC、世界最小一芯双方向光伝送トランシーバモジュール
- 【FOE 2007 Vol.13】GE-PONと次世代PONシステムの技術セミナーは満席状態
- 【FOE 2007 Vol.12】光測定器いろいろ——都内のマンションが買えるぞ!
- 【FOE 2007 Vol.9】これ、ほしい! 住宅用光コンセント
- 【FOE 2007 Vol.6】宅内配線の強い味方!? フレキシブルな光ケーブル
- 【FOE 2007 Vol.5】自動車も光ネットワークの時代!?
- 【FOE 2007 Vol.2】富士通アクセス、PLC内蔵GE-PON ONUなどを参考出品
- 【FOE 2007 Vol.1】アジア最大の光ファイバ通信技術展
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に
-
「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更
-
大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など
-
【インタビュー】被取材者にその場で番組情報を伝える取組み……ケーブルテレビ株式会社
-
NASA、ISSから見た日本の台風や新たなハリケーン映像公開
-
海の上でつながるスマホはどれだ? 全国海上ネットワーク調査
-
シティケーブル周南、ccsnet.ne.jpのドメインで4月よりサービス開始
-
代ゼミ、医学部医学科の入試予想難易ランキング
-
中部テレコミュニケーション、役員人事および組織変更〜新社長にKDDI出身の牧俊夫氏
-
スーパーネットワークユーがJ-COM傘下に。J-COMが59.1%の株式を取得