最新ニュース(8,084 ページ目)

ソニー、容量2Gバイト、連続再生28時間のUSBメモリ型デジタルプレーヤー
ソニーは、フラッシュメモリ内蔵のUSBメモリ型デジタルプレーヤー「ウォークマンEシリーズ」3モデルを6月10日に発売する。

「w-inds.」が今夜ライブトークに登場〜質問にリアルタイムで答える!
5月24日にFIFA公認映画「GOAL!」の日本語吹き替え版テーマソングになるニューシングル「TRIAL」をリリースした「w-inds.」が、5月25日午後9時からYahoo!ライブトークに登場する。

キャスティ、「寺田恵子のGYUWEEN!in 神戸」を生配信〜5/25夜8時から
キャスティが提供しているコミュニケーショスペース「ひかり荘」で、SHOW-YAのボーカリスト・寺田恵子が神戸から特別番組を生配信する。

東芝、Web直販専用の12.1型WXGA液晶搭載モバイルノート「dynabook SS MXW」
東芝は、同社Web直販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」オリジナルモデルとして、12.1型ワイド液晶搭載モバイルノートPC「dynabook SS MXW」シリーズの販売を5月23日に開始した。

ケイ・オプティコム、映画「ステルス」など3作品を配信開始
「eonetシアター/PC」で、映画「ステルス」、「プレシディオ殺人事件」、「スウェー★ニョ」を自社ユーザ向けに配信開始した。

オリンパス、「親子の日スーパーフォトセッション」招待キャンペーンを実施
オリンパスは、デジタル一眼レフカメラ「E-500」「E-330」「E-1」を購入した人の中から抽選で10組の親子を7月23日に東京都内で開催される親子の日公式イベント「親子の日スーパーフォトセッション」に招待する。

オリンパス、第30回全日本少年サッカー大会協賛「必ずもらえるトクトクキャンペーン」を実施
オリンパスは、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラキャンペーン「必ずもらえるトクトクキャンペーン」を6月1日から8月20日まで実施する。

goo、映画「海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ」の公式サイト開設
gooは、5月27日に公開される青春映画「海と夕陽と彼女の涙 ストロベリーフィールズ」のオフィシャルサイトを開設した。

インテル、6月投入予定のデュアルコアCPU「Woodcrest」が性能と電力効率において新記録を達成
米インテルは、同社のCoreマイクロアーキテクチャ対応プラットフォームが、20種類の主要ベンチマークテストの結果、性能と消費電力当たりの性能において新記録を達成したと発表した。

KDDI、「光プラスTV」を「MOVIE SPLASH」(ムービー スプラッシュ)に名称変更
KDDIは、6月1日(木)に実施する「KDDI光プラス」から「ひかりone」への改称に合わせて、FTTHの映像配信サービス「光プラスTV」の名称を「MOVIE SPLASH」(ムービースプラッシュ)に変更する。

ソーテック、AMDのSocket AM2に対応したデスクトップPCほか
ソーテックは24日、デストップPC「PC STATION PTシリーズ」と「PC STATION PJシリーズ」の最新機種を発表した。5月末から順次発売していく。

KDDIと東京電力、FTTH統合サービス「ひかりone」を提供開始。従来プランも一部改称
KDDIと東京電力は、通信事業における包括的な提携に基づき両社が協力して提供するFTTH統合サービスを、「ひかりone」という新しい名称のもと、6月1日(木)より本格的に提供開始する。

ビック東海とフュージョン、FTTHサービスでの光プライマリー電話サービスで提携
ビック東海とフュージョン・コミュニケーションズは、ビック東海が提供するコンシューマー向けFTTHサービスにおける「光プライマリー電話サービス」について提携したと発表した。

コダック、500万画素3倍ズーム機とフォトプリンタのオールインワンパッケージ
コダックは、デジタルカメラとホームデジタルフォトプリンタを1つのパッケージにした「EasyShareデジタルフォトソリューション」の新しいラインアップとして「EasyShare DPS C533&PDS3」を6月初旬に発売する。

AIIのScreenplusにエア・バトル・アクション「ステルス」が登場
AIIの月額会員制ポータルサイト「Screenplus」(月額210円)で5月25日、エア・バトル・アクション映画「ステルス」の配信が開始された。
![[NTT西 フレッツ・スポット] アクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] アクセスポイントを追加
NTT西日本は、あらたに3か所のアクセスポイントを追加した。
![[FREESPOT] 青森ユースホステルなど8か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 青森ユースホステルなど8か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、青森・雲谷高原ユースホステルなど8か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

KDDI、au携帯電話にパナソニック製端末を来年春に投入予定。番号持ち運びに備えた施策
KDDIは、au携帯電話において、パナソニック モバイルコミュニケーションズ(以下パナソニック)が製造する機種を、2007年春頃を目途に発売することを決定したと発表した。パナソニック製のau携帯電話の発売は、2002年3月の「C3003P」以来だという。

ヤフー、「FIFAworldcup.com」にて全試合ハイライト動画を無料配信
ヤフーは5月9日より提供中のFIFAワールドカップ日本語版公式サイトにおいて、大会動画の配信が決定したと発表した。大会全64試合のハイライトシーンを無料配信する。

アイ・オー、加速度センサーとWinny起動ブロック機能搭載のUSB外付けHDDを発売
アイ・オー・データ機器は、3D Gセンサーとセキュリティ機能「iSPIS」を標準搭載して、強固なセキュリティを実現したUSB 2.0対応の外付けハードディスク「HDH-USRシリーズ」を6月中旬から順次発売すると発表した。容量に応じて6モデルが用意される。

Yahoo!みんなの政治、「政治記事読みくらべ」機能を提供
ヤフーの政治情報の総合サイト「Yahoo!みんなの政治」に、雑誌、新聞、オンラインメディアなどの政治記事を閲覧できる「政治記事読みくらべ」機能が追加された。

サムスン、HDDの代わりに32Gのフラッシュメモリを搭載したノートPCを6月に韓国で発売
韓国SAMSUNG Electronics(以下、サムスン)は5月23日、ハードディスクの代わりに世界で初めてフラッシュメモリによるソリッドステートディスク(SSD)を搭載したノートPC 2機種を6月の前半に韓国で発売すると発表した。

雷電、押井守の新作ドラマをラジオでオンエア〜関連画像のネット配信も
文化放送が推進するメディアミックス・コンテンツ事業の「雷電」は、押井守が原作・脚本・監督を務める連続ラジオドラマ「ケルベロス 鋼鉄の猟犬」を5月31日(水)から放送する。

GyaO光、映画のDLレンタルにワーナー作品を追加〜「チャーリーとチョコレート工場」など50本
USENが提供する光ファイバ接続サービス「GyaO 光」(ギャオヒカリ、旧名称BROAD-GATE01)では5月24日より、会員専用ダウンロード・レンタルサービス「ハリウッド館 シネマクルーズ」において、新たにワーナー・ブラザースの映画作品を追加した。