最新ニュース(8,075 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,075 ページ目)

富士通、A5サイズで990gのコンバーチブル型タブレットPCに感圧式タッチパネル搭載 B5モデルほか 画像
ノートPC

富士通、A5サイズで990gのコンバーチブル型タブレットPCに感圧式タッチパネル搭載 B5モデルほか

 富士通は、コンバーチブル型タブレットPC「FMV-LIFEBOOK」の新機種として、B5サイズの「FMV-T8210」とA5サイズの「FMV-P8210」を11月中旬に発売する。

デノン、1,080p出力に対応した最高級ユニバーサルプレーヤー「DVD-A1XVA」 画像
レコーダー

デノン、1,080p出力に対応した最高級ユニバーサルプレーヤー「DVD-A1XVA」

 デノンコンシューマーマーケティングは、DVDオーディオ/ビデオ、SACDを再生できるユニバーサルプレーヤーの最上位機種「DVD-A1XVA」を11月中旬に発売する。価格は451,500円。

視聴率50%を記録〜『宮廷女官 チャングムの誓い(大長今)』をgooが配信 画像
映画・ドラマ

視聴率50%を記録〜『宮廷女官 チャングムの誓い(大長今)』をgooが配信

 gooでは他社に先駆け、『宮廷女官 チャングムの誓い(大長今)』のブロードバンド配信を開始した。

ソフォス、スパム配信国ワースト12を発表。米国は比率を下げるも依然ワースト1 画像
その他

ソフォス、スパム配信国ワースト12を発表。米国は比率を下げるも依然ワースト1

 法人向けウイルス/スパム対策大手のソフォスは13日、過去6か月のスパムの最多配信国ワースト12に関する最新のレポートを発表した。

【CEATEC 2005】コンパニオン写真集 Part.3 画像
テレビ

【CEATEC 2005】コンパニオン写真集 Part.3

 コンパニオン写真集の第3弾は、京セラ、TDK、マクセル、KDDIなど。

楽天、TBSに共同持株会社設立による統合を申し入れ緊急会見。現時点の株保有率は15.46% 画像
その他

楽天、TBSに共同持株会社設立による統合を申し入れ緊急会見。現時点の株保有率は15.46%

 楽天は、本日10月13日に緊急の記者会見を行い、東京放送(TBS) に対して、経営統合を視野に入れたうえで「共同持株会社設立」を申し入れたことを発表した。

KDDI、パワードコムを吸収合併 -東京電力グループとの包括的な提携でNTTに対抗 画像
その他

KDDI、パワードコムを吸収合併 -東京電力グループとの包括的な提携でNTTに対抗

 KDDIと東京電力は、10月13日、NTTグループへの対抗軸を形成することを目的に、通信事業において包括的に提携することとし、KDDIとパワードコムとの合併及びKDDIと東京電力とのFTTH事業における統合サービスの提供について基本合意した。

Sumajin製のiPod nano用カバー「Loop nano」 液晶保護フィルムやネックストラップも付属 画像
その他

Sumajin製のiPod nano用カバー「Loop nano」 液晶保護フィルムやネックストラップも付属

 ヘビームーンは、シンガポールSumajin社のiPod nano用カバー「Loop nano」を11月上旬に発売する。価格はオープンで、同社Web直販価格は1,400円。

eonetシアター/PC、青春バンド物映画「BEATKIDS」のネット試写会を実施 画像
映画・ドラマ

eonetシアター/PC、青春バンド物映画「BEATKIDS」のネット試写会を実施

 ケイ・オプティコムのパソコン向けVODサービス「eonetシアター/PC」では、映画「BEATKIDS」のDVD発売(10月29日)を記念し、無料インターネット試写会を行う。

GyaO、毎日放送のラジオ番組「ゴチャ・まぜっ!金スペ」の映像版を放送開始 画像
その他

GyaO、毎日放送のラジオ番組「ゴチャ・まぜっ!金スペ」の映像版を放送開始

 USENが運営する無料ブロードバンド放送の「GyaO」は、毎日放送のラジオ番組「ゴチャ・まぜっ!金スペ」の映像版を、「バラエティ」カテゴリの新番組として放送開始した。

リコー、「Caplio」シリーズ10機種の一部に不具合 CCDを無償修理へ 画像
デジカメ

リコー、「Caplio」シリーズ10機種の一部に不具合 CCDを無償修理へ

 リコーは11日、同社コンパクトデジタルカメラ「Caplio」シリーズ10機種の一部に不具合があると発表した。

オリンパス、「CAMEDIA C-5050ZOOM/C-730 Ultra Zoom」の一部に不具合 CCDの無償交換へ 画像
デジカメ

オリンパス、「CAMEDIA C-5050ZOOM/C-730 Ultra Zoom」の一部に不具合 CCDの無償交換へ

 オリンパスは12日、同社コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA C-5050ZOOM」「同C-730 Ultra Zoom」の一部に不具合があると発表した。

ウィルコム、ホームアンテナのレンタルサービスを開始 -最大2か月のお試し期間も 画像
その他

ウィルコム、ホームアンテナのレンタルサービスを開始 -最大2か月のお試し期間も

 ウィルコムは、屋内エリアを充実させるサービスの一環として「ウィルコムホームアンテナ」のレンタルサービスを開始すると発表した。

「Googleデスクトップ2」日本語版の提供開始 -ネットワークドライブの検索も可能に 画像
その他

「Googleデスクトップ2」日本語版の提供開始 -ネットワークドライブの検索も可能に

 Googleは、パソコン内とWeb上とをシームレスに検索できるアクセサリ「Googleデスクトップ2」の日本語版の提供を開始した。同社のサイトから無料でダウンロードできる。

【CEATEC 2005】三菱、液晶搭載のらくらくホンなどドコモ用携帯電話を3機種展示 画像
テレビ

【CEATEC 2005】三菱、液晶搭載のらくらくホンなどドコモ用携帯電話を3機種展示

 三菱電機は、NTTドコモ向けの携帯電話端末3機種「Music PorterII」「らくらくホン シンプル」「2画面ユニバーサルデザイン携帯電話試作機」を参考出品した。

ブログサービス「楽天広場」がフォトアルバム機能を追加〜モブログにも本格対応 画像
その他

ブログサービス「楽天広場」がフォトアルバム機能を追加〜モブログにも本格対応

 楽天が運営するポータルサイト「インフォシーク」は、ブログサービス「楽天広場」において、ブログ上で写真をスライドショー公開できるフォトアルバム機能を追加した。

AII、BS日テレで放送中の韓国アニメ「いい話」をネット配信 画像
その他

AII、BS日テレで放送中の韓国アニメ「いい話」をネット配信

 AIIは10月14日から、BS日テレで放送されている韓国アニメ「いい話」のネット配信を始める。同社のサイト「ドラマ韓」で、毎週最新話を無料配信する。

放送業界も無視できなくなる「超流通」 画像
その他

放送業界も無視できなくなる「超流通」

 テレマティクスと超流通に関連したセミナーが明日(14日)開催される。

楽天、TBS株のうち15.46%を取得していることを明らかに 画像
その他

楽天、TBS株のうち15.46%を取得していることを明らかに

 楽天の代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏は、記者会見で東京放送(TBS)の株式のうち15.46%を取得したと明らかにした。

トレンドマイクロ、光ファイバ接続に対応した企業向けウイルス対策アプライアンス 画像
その他

トレンドマイクロ、光ファイバ接続に対応した企業向けウイルス対策アプライアンス

 トレンドマイクロは、ギガビットイーサネット対応の企業向けネットワークウイルス対策機器に、新たに光ファイバ接続用インタフェースを備えたモデル「Trend Micro Network VirusWall 2500 Fiber Model」を追加し、11月11日に発売する。

ゲートウェイ、15.4型液晶搭載ノート5機種を発売 89,800円から 画像
ノートPC

ゲートウェイ、15.4型液晶搭載ノート5機種を発売 89,800円から

 ゲートウェイは12日、日本市場向けに15.4型WXGA液晶(1,280×800ドット)を搭載したノートPC「Gateway MX6130j」「MX6132j」「MX6628j」「MX7517j」「MX6630j」の5機種を発表した。

手塚眞のホラーシアター記者発表会で監督・松嶋初音らが挨拶 画像
映画・ドラマ

手塚眞のホラーシアター記者発表会で監督・松嶋初音らが挨拶

 コンパスティービーが開催した『手塚眞のホラーシアター「ザ・バースデイ」配信記者発表』で、監督・キャストが挨拶をした。

アップル、ミュージックビデオや短編アニメが買える「iTunes 6」を発表 画像
その他

アップル、ミュージックビデオや短編アニメが買える「iTunes 6」を発表

 米アップルコンピュータは12日(現地時間)、デジタルジュークボックスとオンラインミュージックストアの機能を併せ持つ「iTunes」の最新版「iTunes 6」を発表した。

ライセンスオンライン、@NetHomeユーザー向けに月額型オンラインサービスを提供開始 画像
その他

ライセンスオンライン、@NetHomeユーザー向けに月額型オンラインサービスを提供開始

 ライセンスオンラインは、アットネットホームが提供する「@NetHome」において、月額型オンラインサービスの提供を開始する。@NetHomeのユーザーに対し、各種クライアントソフトウェアを月額サービスで提供していくことを目的としたもの。

page top