最新ニュース(7,874 ページ目)

日立、HDDとDVDドライブを内蔵したデジタルビデオカメラ「ハイブリッドカム Wooo」
日立製作所は、映像を手元に残せるメディアとしての保存性に適したDVDと長時間録画を実現するHDDの双方を1台のカメラに内蔵した「ハイブリッドカムWooo DZ-HS303」を8月30日に発売する。

GyaO、「ジャックと豆の木」新解釈など厳選海外ミニドラマが続々登場
GyaOは8月2日より、不朽の名作「ジャックと豆の木」新解釈版やコナン・ドイル原作の「シャーロック・ホームズ/四つの署名」などの海外ミニドラマを、1か月にわたり順次配信する。

gooリサーチ、小学生のインターネット利用に関する調査結果を発表〜3割が就学前にネットを経験
「gooリサーチ」を共同で提供するNTTレゾナントと三菱総合研究所は、「小学生のインターネット利用に関する調査」第4回を実施、結果を公表した。

シャープ、HDMIで関連機器を制御する「AQUOSファミリンク」対応の37/32型液晶テレビなど9機種
シャープは、37/32/26/20V型の地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「AQUOS Gシリーズ」計9機種を9月1日から順次発売する。37型と32型モデルでは、HDMIケーブルで接続した関連機器を制御できるのが特徴。

BIGLOBE、戦争の悲惨さを訴えるアニメ「黒い雨に打たれて」「クロがいた夏」を無料配信
BIGLOBEストリームでは8月2日より、アニメ映画「黒い雨に打たれて」および「クロがいた夏」の無料配信を開始した。
![[Edy] 四国地方のスリーエフ全店で対応 画像](/base/images/noimage.png)
[Edy] 四国地方のスリーエフ全店で対応
ビットワレットは、四国地方のスリーエフ全店(51店舗)が電子マネー「Edy」に対応したと発表した。

昭文社、電子地図ソフトのPDA版を強化。W-ZERO3でPHS基地局測位による位置表示可能に
昭文社は、電子地図ソフト「Super Mapple Digital Ver.7」付属のPDA向けアプリケーション「Pocket Mapple Digital」の機能を強化し、ウィルコムのW-ZERO3向けに、PHS基地局測位を利用した現在位置表示機能を追加する。

Yahoo!動画、福岡ソフトバンクホークス王監督の退院記者会見を配信
Yahoo!動画では本日8月2日についに退院した王監督の、退院時の記者会見の模様を配信する。

キヤノン、新開発の動画用CMOSを搭載したHDVカメラなど「iVIS」シリーズ2機種
キヤノンは、新開発のHD CMOSを採用したデジタルハイビジョン撮影対応HDVカメラ「iVIS HV10」と、片面2層記録対応のDVDビデオカメラ「iVIS DC22」を9月上旬から順次発売する。

サンコー、車載用ノートPCホルダーデスクアーム「CAR LAPTOP HOLDER」
サンコーは、車載用ノートPCホルダーデスクアーム「CAR LAPTOP HOLDER」を8月3日に発売する。価格は12,800円。

シマンテック、Security 2.0をベースに全方位でセキュリティ対策を施す「Norton 360」
シマンテックは、コンシューマー市場の製品戦略に関する記者説明会を開催した。製品戦略に加えて、同社が提唱するセキュリティビジョン「Security 2.0」の概念や、新セキュリティサービス「Norton 360」のサービス内容と方向性についての説明があった。

ヤフー、先週の検索ワードランキング〜1位はジャン・レノと結婚したモデル「ゾフィア・ボルッカ」
ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。2006年7月24日〜7月30日の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を「人名」「時事」に分類し、各々1位を100ポイントとして2位以下の割合を算出している。

KDDI、顧客情報流出の再発防止に向けた情報セキュリティ強化対策を発表
KDDIは、6月13日に報道発表した、2003年12月18日時点のDION顧客情報が流出した事件を受けて、全社的な情報セキュリティの再点検を実施した。これを踏まえ、再発防止に向けた情報セキュリティの強化対策を策定し実施すると発表した。

ビクター、120Hz駆動の高速液晶パネル採用した32型デジタルハイビジョン液晶テレビ
日本ビクターは、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「EXE」シリーズとして、120Hz駆動の高速液晶パネルを採用した32V型モデル「LT-32LC85」を9月上旬に発売する。実売予想価格は25万円前後。

アップル、MacOS X 10.3.9/10.4.7向けのセキュリティーアップデートを公開
アップルコンピュータは1日、「Mac OS X v10.3.9」「Mac OS X Server v10.3.9」「Mac OS X v10.4.7(PPC/Intel)」向けのセキュリティーアップデートプログラム「Security Update 2006-004」を同社Webサイトにて公開した。

GyaO、女子アナが心地よい眠りに誘う「杉崎美香のおやすみ図書館」の放送を開始
それはおやすみ前のほんの一時、あなたに贈る優しい時間。GyaOでは8月1日より、「杉崎美香のおやすみ図書館」の放送を開始した。

デジカメと持ち歩き、撮影場所を特定できる携帯型のGPSユニット
ソニーは、旅行や出張などで移動した位置情報や時刻を内蔵メモリーに自動記録する携帯型のGPSユニットキット「GPS-CS1K」を9月1日に発売する。希望小売価格は15,540円(税込み)。

ソニー、手ブレ補正とISO1,000対応の720万画素薄型デジカメ「サイバーショット T10」
ソニーは、有効720万画素の1/2.5型CCDを搭載し、光学式手ブレ補正機能とISO1,000に対応した薄型デジカメ「サイバーショット DSC-T10」を8月25日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は4万円前後。

ソニー、ISO1,000対応の600万画素デジカメ「サイバーショット DSC-W50」
ソニーは、ISO1,000の高感度に対応した600万画素デジタルカメラ「サイバーショット DSC-W50」を9月8日に発売する。価格はオープンで、予想販売価格は3万円前後の見込み。

米コダック、コンシューマ向けデジタルカメラの製造部門をフレクストロニクスに売却
米イーストマン・コダックは、同社のコンシューマ向けデジタルカメラの製造、流通、およびカメラ設計、開発機能の一部をフレクストロニクス・インターナショナルに移管することで合意したと発表した。

東京のブロードバンド料金は世界7都市中で最安 -総務省調査
総務省は平成17年度の「電気通信サービスに係る内外価格差調査」の結果を公表した。東京のブロードバンド料金は5年連続で、調査対象7都市中で最も低廉な水準となった。

ロジテック、USB2.0/IEEE1394接続の外付型Blu-ray Discユニット 〜Mac対応モデルも
ロジテックは、外付型Blu-ray Discユニット「LBD-A2FU2/WM」、「LBD-A2U2」の2製品を8月中旬に発売する。価格はそれぞれ、132,000円と116,000円。

Yahoo!動画、8月の音楽動画に大塚愛「ユメクイ」アンダーグラフ「ユビサキから世界を」など追加
Yahoo!動画では8月2日に、音楽カテゴリーに新作を追加した。

ケーブルテレビ可児、同軸のインターネット接続では世界初「120Mサービス」を開始
岐阜県可児市のケーブルテレビ局「ケーブルテレビ可児」は1日、同軸ケーブルを使用して100Mbpsを超える方式を採用したインターネット接続サービス「120Mbpsケーブルインターネットサービス」を2006年12月1日に開始すると発表した。