最新ニュース(7,748 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,748 ページ目)

視聴率50%超の韓国ラブコメ「キム・サムスン」〜女性に贈る応援歌 画像
その他

視聴率50%超の韓国ラブコメ「キム・サムスン」〜女性に贈る応援歌

 ShowTimeの韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」で、韓国で最高視聴率50.5%を記録した超人気ラブコメディ「私の名前はキム・サムスン」(2005年・全16話)の配信が開始された。

アップル、PCのiTunesコンテンツをTVでワイヤレス受信できるユニット「Apple TV」 画像
その他

アップル、PCのiTunesコンテンツをTVでワイヤレス受信できるユニット「Apple TV」

 アップルコンピュータは10日、お気に入りの「iTunes」コンテンツを、PCから無線/有線LANにより受信し、テレビで簡単に再生できるセットトップボックス「Apple TV」を2月に発売する。価格は36,800円。

マイクロソフト、Office 2008 for Macの発売計画を発表 Intel CPU/PowerPC両対応 画像
その他

マイクロソフト、Office 2008 for Macの発売計画を発表 Intel CPU/PowerPC両対応

 米マイクロソフトは9日(現地時間)、サンフランシスコで開催中の「Macworld Conference & Expo 2007」において、オフィススイートソフト「Office 2008 for Mac」を2007年後半に発売する計画だと発表した。

アップル、無線LANの新規格「IEEE802.11n」に対応した新たな「AirMac Extreme」を発表 画像
その他

アップル、無線LANの新規格「IEEE802.11n」に対応した新たな「AirMac Extreme」を発表

 アップルコンピュータは10日、無線LAN製品として従来のAirMac Extremeと比べ最大5倍の通信速度と最大2倍の通信範囲を特徴とした新「AirMac Extreme」を発表し、アクセスポイントとなる「AirMac Extreme ベースステーション」を2月に発売すると発表した。

MSN、オリジナル番組「ロングステイ in Hawaii」を12週連続配信 画像
その他

MSN、オリジナル番組「ロングステイ in Hawaii」を12週連続配信

 MSNでは10日、MSN JAPAN編集部が自ら企画・プロデュースを行うオリジナル動画コンテンツ「MSNビデオOriginals」の配信を開始した。

06年12月はルートキットの感染数が増加 -トレンドマイクロ調べ 画像
その他

06年12月はルートキットの感染数が増加 -トレンドマイクロ調べ

 トレンドマイクロは10日、2006年12月におけるウイルス感染数リポートを発表した。ルートキット型のウイルスが増加しているという。

楽天市場18,000店舗の頂点に輝いたのはあのショップ 画像
その他

楽天市場18,000店舗の頂点に輝いたのはあのショップ

 楽天は10日に、楽天市場の2006年ベストショップ「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2006」の受賞店舗を発表した。

「アップルはiPhoneで携帯電話を再定義する」〜米アップル発表 画像
その他

「アップルはiPhoneで携帯電話を再定義する」〜米アップル発表

 米アップルは9日(現地時間)、「携帯電話」「タッチコントロール式ワイドスクリーンiPod」「デスクトップPC並のメール、ウェブブラウズ、検索、マップ機能を持つインターネット通信デバイス」を、一体化した「iPhone(アイフォン)」を発表した。

QTNet、IP電話「BBIQ光電話」にて2回線まで増やせるオプション 画像
その他

QTNet、IP電話「BBIQ光電話」にて2回線まで増やせるオプション

 九州通信ネットワーク(QTNet)は10日、0AB〜JのIP電話サービス「BBIQ光電話」にて、2回線まで増やせるオプションサービスを同日より開始したと発表した。1回線のサービスの基本料金に、月額315円の追加(合計で月額630円)で利用できる。

[FREESPOT] 石川県と福岡県の2か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 石川県と福岡県の2か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、石川県と福岡県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

iTunes Store音楽ダウンロードが20億曲を突破 画像
その他

iTunes Store音楽ダウンロードが20億曲を突破

 米アップルは9日(現地時間)、「iTunes Store(アイチューンズストア)」において、音楽を20億曲以上、テレビ番組を5,000万本以上、また長編映画を130万本以上ダウンロード販売したことを発表した。

[Mzone] タリーズコーヒーやロッテリアなど9か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[Mzone] タリーズコーヒーやロッテリアなど9か所にアクセスポイントを追加

 Mzoneは、タリーズコーヒーやロッテリアなど9か所であらたにサービスを開始した。

伊藤由奈ビデオクリップ5タイトルを一挙無料公開 画像
その他

伊藤由奈ビデオクリップ5タイトルを一挙無料公開

 Yahoo!動画では10日より、伊藤由奈の過去のシングルビデオクリップをフル配信する。

【CES 2007(Vol.17)】ZyXEL、DLNA対応のストレージサーバ 画像
その他

【CES 2007(Vol.17)】ZyXEL、DLNA対応のストレージサーバ

 2007 International CES(CES 2007)において、米ZyXEL社が、DLNAに対応したストレージサーバを発表、展示していた。DLNA仕様に準拠したデジタルTV、カメラ、DVDプレーヤーなどを簡単に接続できる個人向けのNAS(Network Attached Storage)製品だ。

“冒険”をテーマに「天国からの最後の歌声」ほか10タイトル追加 画像
その他

“冒険”をテーマに「天国からの最後の歌声」ほか10タイトル追加

 無料ブロードバンド放送のGyaOは10日、ナショナル ジオグラフィック チャンネル特集に「天国からの最後の歌声」ほか10タイトルを追加した。

【CES 2007(Vol.16)】ソニーの交通情報対応のパーソナルナビ 画像
その他

【CES 2007(Vol.16)】ソニーの交通情報対応のパーソナルナビ

 国内ではカーナビ事業から撤退しているが、米国ではカーオーディオからカーナビまで、いろいろな製品を開発、販売しているソニーが、目立たないながら小型ナビを展示していた。

【CES 2007(Vol.15)】HDDからSD時代へ。東芝のメモリベース製品 画像
その他

【CES 2007(Vol.15)】HDDからSD時代へ。東芝のメモリベース製品

 2007 International CES(CES 2007)において、東芝はHC SD(High Capacity SD)の8GBモデル発表とともに、SDカードやメモリベースのPDAなど3機種を参考出品していた。

【CES 2007(Vol.14)】PNDとCDレシーバーが合体——富士通テン 画像
その他

【CES 2007(Vol.14)】PNDとCDレシーバーが合体——富士通テン

 CES会場のカーナビ関連展示でもっとも目を引いたのが富士通テン/イクリプスの「AVN2210p」。このモデルは2DINサイズのCDレシーバー内に、PNDを組み込んだかつてないスタイルを持つ。

mixi、携帯電話向けにQRコードで“マイミク申請”が行える新機能 画像
その他

mixi、携帯電話向けにQRコードで“マイミク申請”が行える新機能

 ミクシィは5日、SNS「mixi」の携帯電話向け機能に、QRコードでマイミクの申請が行える機能を追加した。

世界の今が見られるユーザ参加型サイト「旅いこCLUB」オープン 画像
その他

世界の今が見られるユーザ参加型サイト「旅いこCLUB」オープン

 デジタルフォーメーションは5日、国内外の地域情報をブログ形式で掲載し、情報交換できるユーザ参加型サイト「旅いこCLUB」をオープンした。

ゴスロリ少女探偵団の活躍をTV放送と同時期無料配信 画像
その他

ゴスロリ少女探偵団の活躍をTV放送と同時期無料配信

 i-revoでは9日、TVアニメ「セイントオクトーバー」の無料配信を開始した。TVと同時進行で無料ネット配信が行われる。

富士通、UWBを用いた屋内向けの位置測定システムを開発 画像
モバイルBIZ

富士通、UWBを用いた屋内向けの位置測定システムを開発

 富士通は9日、UWB(Ultra Wide Band)を移用した屋内向け位置測定システムを開発したと発表した。UWBは、広い帯域の電波を利用することで高速な通信を行う技術だが、高い精度で電波の伝播時間が測定できるという特徴もある。

ノキアの「Nシリーズ」にブログ「Vox」への写真/動画アップロード機能が搭載 画像
その他

ノキアの「Nシリーズ」にブログ「Vox」への写真/動画アップロード機能が搭載

 米ノキアと米シックス・アパートは現地時間7日、ノキアの携帯電話「Nokia Nシリーズ」に、シックス・アパートのブログサービス「Vox」への画像や動画のアップロード機能を搭載すると発表した。

Yahoo!ニュースがリニューアル〜「お客様参加型機能」を追加 画像
その他

Yahoo!ニュースがリニューアル〜「お客様参加型機能」を追加

 Yahoo! JAPANは9日に、Yahoo!ニュースをリニューアルした。主な内容は「お客様参加型機能」の追加。

page top