最新ニュース(7,465 ページ目)

歌とダンスで魅せるアジアの歌姫・BoAの厳選映像を
ブロードバンド放送「GyaO」の「音楽ch」では、「BoA THE FACE SPECIAL」を配信。BoAの新曲「be with you.」やインタビュー映像、貴重なライブ映像などを配信する。

2008年はMacユーザーやUMPC、スマートフォンなどを狙ったマルウェアが増加〜ソフォス調べ
ソフォスは14日、2007年1月から12月までのセキュリティ脅威傾向をまとめ、2008年の動向を予測した「セキュリティ脅威レポート 2008」を発表した。

日立、全52モデルをそろえたエンタープライズサーバ「AP8800」とOS「VOS3/US」
日立製作所は20日、メインフレーム製品の後継機として、エンタープライズサーバ「AP8800」、およびオペレーティングシステム「VOS3/US」を発表した。月額価格は542万3,250円から、300万9,300円から。販売は2月22日より、出荷は7月初旬より開始される。

ソニー、ビデオ再生対応「ウォークマン A」のBluetooth搭載モデル——16GBモデルで直販37,800円
ソニーは20日、動画再生対応の「ウォークマン A」シリーズの新ラインアップとして、Bluetooth機能を搭載した「NW-A820」を発表した。16GB/8GBの2モデルで、カラーはブラック/ホワイト/ピンクの3色を用意。いずれも価格はオープン。

三菱電機、半導体レーザーと変調機、ドライバーICを内蔵した40Gbps光伝送用モジュールなど
三菱電機は19日、40Gbpsの光送受信向け伝送用モジュールとして、40Gbpsドライバー内蔵変調器集積型半導体レーザーモジュール「FU-642SEA」、および40Gbpsプリアンプ内蔵PDモジュール「FU-342SPP」を発表した。価格はそれぞれ70万円、55万円(いずれも税別)。

ソニー、1台で2色の着せかえできるウォークマン——4GB/2GB/1GBの3モデル
ソニーは20日、1台で2色の着せかえができるウォークマン「NW-E020F」シリーズを発表。3月8日に発売する。4GB/2GB/1GBの3モデルを用意。価格はオープンで、予想実売価格は16,000円、13,000円、11,000円前後。

BoAが語る、史上最大のボリューム「THE FACE」の魅力とは
Yahoo!動画では、ニューアルバム「THE FACE」のリリースを記念して、BoAのインタビュー映像や、初回限定生産盤にしか収録されていない、貴重なライブ映像などを配信中。

ディズニー・モバイル、グループ共通のポイントサービスに対応〜グッズや優待サービスに交換可
ウォルト・ディズニー・インターネット・グループは20日より、ディズニーの携帯電話、インターネットサービスを利用して貯めることができるポイントサービス「ディズニー・マジックポイント・クラブ」を開始した。

日本HP、開発・テスト環境を仮想化する「HP Shared Service Utilityサービス」を開始
日本ヒューレット・パッカードは20日、開発・テスト環境向けのインフラソリューション「HP Shared Service Utilityサービス」(HP SSUサービス)の発売を開始した。

NXP、シングルチップのデジタルTVソリューションを発表〜MPEG4/H.264デコーダやセキュリティをサポート
オランダのNXPセミコンダクターズは現地時間13日、H.264ブロードキャストおよびインターネット コンテンツのHDTV(ハイビジョンテレビ)画質を実現する、世界初のシングルチップソリューションとなるプラットフォーム「NXP TV543」を発表した。

“お金に興味はない”小栗旬が語る自分と“貧乏男子”の共通点
テレビ情報総合ポータルサイト「DOGATCH(ドガッチ)」の「WOMAN.DOGATCH」では、ドラマ「貧乏男子 ボンビーメン」で主役を務める小栗旬のインタビュー動画を配信中。

価格.comプロダクトアワード2007の大賞5製品発表
カカクコムは20日、ユーザーにもっとも支持された製品を選出する「価格.comプロダクトアワード2007」を発表。

松下、実売13万円の「ブルーレイDIGA」新モデルなど——センサーカメラ対応の「ハイビジョンDIGA」も
松下電器産業は20日、HDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー「ブルーレイDIGA」の新モデル「DMR-BR500」と、HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー「ハイビジョンDIGA」の新モデル「DMR-XW320」「DMR-XW120」の計3製品を発表した。いずれも価格はオープン。

cciとまぐクリックが資本提携——ロングテール領域で協業
20日、まぐクリックは、サイバー・コミュニケーションズ(cci)が同社の普通株式を2,000株取得し、インターネット広告分野で業務提携を行う契約を締結したと発表した。

貴重なメッセージ映像も! ジャネットの新曲&ヒット曲PVを
Yahoo!動画の「ジャネット スペシャル」では、ジャネットのニューアルバム「ディシプリン」から先行シングル「フィードバック」を配信中。そのほかにも過去のヒット曲を一挙公開する。

松下、Blu-ray/DVDディスクなどの北京五輪記念モデル——小雪さんをデザイン
松下電器産業は20日、北京オリンピック記念のオリジナルデザインモデルとして、Blu-rayディスクパック4種類とDVDパック2種類を発表。4月25日に発売する。価格はオープン。

藤崎マーケットの「ラララライ“ラ”体操!」も〜ライラの冒険特集
ブロードバンド放送「GyaO」では、3月1日より公開の映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」の特設サイトにて、劇場公開記念特別番組「ダイモンを探せ!」の配信を開始した。

ベンキュー、3,000ルーメン高輝度と1mで74型投写を実現したプロジェクタ
ベンキュージャパンは20日、超短焦点が特徴のDLPプロジェクタ「MP771」を発表。2月26日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は228,000円。

「LISMO」CMソングでおなじみの新曲ほかEXILEのヒット曲PVを
Yahoo!動画では、EXILEの新曲「Pure」のビデオクリップの配信を開始した。そのほかにも、アルバム「EXILE LOVE」に収録されている楽曲など、これまでのヒット曲も一挙公開中だ。

サンコー、PC切替機能搭載の静音キーボード——直販価格4,980円
サンコーは、打鍵音が静かな「サイレントキーボード」の新モデルとして、キータッチ感の向上に加えて、PC切替機能などを新たに搭載した「サイレントキーボード2」を発売した。直販価格は4,980円。

デュアルチャネルで25MB/秒の高速転送できるUSBフラッシュメモリ
グリーンハウスは20日、転送速度25MB/秒のUSBフラッシュメモリ「GH-UFD」シリーズを発表。3月上旬に発売する。16GB/8GB/4GB/2GBを用意。価格はオープンで、予想実売価格は23,800円/12,800円/5,780円/3,280円。

【ビデオニュース】出張や旅行にも持っていきたい——充電可能なノイズキャンセリングヘッドホン
今回、編集部が紹介する小道具は……というか営業マンがオススメする小道具はノイズキャンセリングヘッドホン。

アップル、iPod shuffleを5,800円に値下げ——新型2GBモデルは7,800円
アップルは19日、iPod shuffleの1GBモデルの価格を9,800円から5,800円に値下げした。また、2月末には新たに2GBモデルが7,800円で発売される。

超高速インターネット衛星「きずな」打ち上げは2月23日以降——問題のガスジェットタンクの交換は完了
三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は19日に、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)/H-IIAロケット14号機の打ち上げを2月23日以降とし、準備作業を進めることを発表した。