最新ニュース(7,308 ページ目)
ソフトバンクモバイル、パケット定額サービスにおいてヘビーユーズ制限を試験導入
ソフトバンクモバイルは26日、パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信を利用する一部ユーザに対して、通信速度を制御する試験を実施すると発表した。
OTAS、USB端子を装備したお手軽なデータ転送のSD/SDHCメモリカード
OTAS(オータス)は26日、USB端子を装備したSD/SDHCメモリカード「aigo Dual Interface SD/USB Card」を同社直販サイトで発売開始した。8GB/4GB/2GBの3ラインナップで、直販サイトの価格は8GBが3,980円、4GBが2,980円、2GBが1,980円。
あの惨劇から1年〜秋葉原のホコテンは復活すべきか?
イージュネックスが15日から実施している「秋葉原の歩行者天国の復活」に関する意識調査の途中経過が発表された。5月26日現在で、賛成票は378票で全体の34%、反対票は621票で全体の56%となっている。
パナソニック、広角25mmで「個人認識機能」を搭載する「LUMIX DMC-TZ7」シリーズに新色登場
パナソニックは26日、コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-TZ7」シリーズにレッド/ブルーの新色をラインナップ。6月12日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は47,000円前後。
ひかりTV、専門チャンネル・ビデオ作品・カラオケ楽曲を横断的に一発検索可能に
映像配信サービス「ひかりTV」では26日、公式ホームページにて、「ひかりTV」が提供する専門チャンネルの番組、ビデオ作品、カラオケ楽曲を横断的に検索できるコンテンツ検索機能を追加した。
8GBで実売7,980円、「CREATIVE ZEN Mozaic」シリーズにより簡単操作なモデル
クリエイティブメディアは26日、デジタルオーディオプレーヤー「CREATIVE ZEN Mozaic」シリーズの新製品(販売店限定モデル)として、「ZEN Mozaic EZ300」を発表。5月下旬より発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7,980円。
清純さと色気をあわせ持つ秦みずほ〜すべての魅力が花開く!
GyaO「アイドル」では、清純さとセクシーさが同居するグラビアアイドル秦みずほのイメージDVD「秦みずほ『5時から7時までのみずほ』」前半の配信を開始した。
トラブルを疑似体験! 〜 NEC、実際にケータイを使う情報モラル教育ソリューションを新発売
NECは26日、携帯電話を活用し情報モラル教育を行うためのソリューション「UNIVERGEケータイdeモラル ソリューション」を発表した。全国の教育委員会向けに28日より販売活動を開始する。
ソフトバンク、個人投資家向け社債「福岡ホークスボンド」を発行 〜 発行総額は600億円
ソフトバンクは26日、個人投資家向けとなる第27回無担保社債(愛称:「福岡ソフトバンクホークスボンド」)の発行条件を発表した。
6年ぶり! やっと出たランシドのニューアルバムから最新PVを
GyaOの「Rancid/PUNKに選ばれたカリズマ」では、ランシドのデビューアルバムから最新アルバムまでのヒストリーをビデオクリップで一挙に配信する。
CTC×日本オラクル×日本HP、「インメモリ・データグリッド」分野での協業を強化
CTC、日本オラクル、日本HPの3社は26日、「Oracle Coherence」と「HP BladeSystem」を活用した「インメモリ・データグリッド」分野での協業を強化すると発表した。
「週刊ヤングジャンプ」30周年記念のイメージソングコンテスト開催!!
MySpaceでは、「週刊ヤングジャンプ」の創刊30周年を記念した「ヤングジャンプイメージソングコンテスト」を開催中だ。同誌で連載中の作品にマッチするイメージソングを募集する。
F5、データ管理ソリューション「ARX」「Data Manager」最新版を発表 〜 ファイル仮想化導入を推進
F5ネットワークスは、同社のファイル仮想化システム「ARX」、およびストレージ管理ソリューション「Data Manager」の新バージョンを発表した。
日本PGP、中小規模事業所向けのHDD全体暗号化ソリューションを発表
日本PGPは26日、ディスク全体暗号化ソリューションの新製品「PGP Whole Disk Encryption Workgroup Edition」を発表した。
意識調査〜家族の前で自分のことを何て呼ぶ?
近年、自分のことを「私」「僕」といった呼称ではなく自身の名前で指す人が増えているようだ。実際、自分自身のことを何と呼ぶ人が多いのだろうか。アイシェアは、20代〜40代のネットユーザーに調査を実施、626名の回答を集計した。
UQコミュ、中国地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得
UQコミュニケーションズは25日、総務省 中国総合通信局より、中国地区における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の無線局免許状を受領した。
「猟奇的な彼女」など、チョン・ジヒョン代表作をビデオオンデマンドで
サバイバルアクション大作「ラスト・ブラッド」が全国ロードショーされるのを記念して、同映画の公式サイトでは、主演女優チョン・ジヒョンの代表作「猟奇的な彼女」など3作品をビデオオンデマンド配信する。
アイ・オー、リーダー/ライターとしても使えるiVDR対応ハイビジョンメディアプレーヤー
アイ・オー・データ機器は、iVDR対応ハイビジョンメディアプレーヤー「iV Player(アイヴィ プレーヤー)」(型番:iV-P100)を発表。先行予約の受付を開始し、6月中旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は29,800円。
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 高知県のkukuruにてあらたにサービスを開始
NTT西日本は、高知県のkukuruにてフレッツ・スポットのサービスを開始した。
[FREESPOT] 青森県のサンホテル大間にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、青森県のサンホテル大間に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
シャープ、寝室にもおける20V型Blu-ray内蔵AQUOS発売
シャープは、Blu-ray Discドライブ内蔵液晶テレビ「AQUOS DX」シリーズに20V型の「LC-20DX1」シリーズを新たにラインナップすることを発表した。発売予定は6月20日。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円前後になる見込み。
この夏、ダイバー必携?——トリニティ、水深90mで使えるiPod/iPhone用コントロールユニット
トリニティは、H2O Audioの新製品であるダイビング用iPodコントロールユニット「iDIVE300」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は49,800円。
ストーム、BTO基本構成で1万円台! 省スペースタイプのデスクトップPC
アイティーシーはBTO/カスタムPCを手がけるストームシステムテクノロジーブランドより25日、省スペーススリムタワーモデルのBTO PC「Storm Tiny Tower Basic(ストーム タイニータワー ベーシック)」を発売した。基本構成価格は19,950円。
弾ける少女から一転して大人の表情へ〜次原かなが歩むクィーンへの道
次世代グラビアクイーン次原かながGyaO「アイドル」に登場。「次原かな『Romper Girl』前半」では、南国の太陽のもとで撮影された彼女のグラビア映像を楽しめる。

