最新ニュース(5,811 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,811 ページ目)

あなたのAndroid端末は速い? 遅い? 通信速度測定アプリ公開 画像
ソフトウェア・サービス

あなたのAndroid端末は速い? 遅い? 通信速度測定アプリ公開

 イードが運営するIT総合ニュースサイト「RBB TODAY」は8日、スマートフォン用の、無料の通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」の配信を開始した。

Googleの無人自動車にプレート発行……米ネバダ 画像
テクノロジー

Googleの無人自動車にプレート発行……米ネバダ

 米ネバダ州の自動車交通局は7日、Google(グーグル)の自律走行/無人走行自動車の公道試験を認可したと発表した。新しい法規のもと、自律走行自動車に対してナンバープレートが発行されるのは米国ではネバダが初めて。

明日も雷雨や突風に注意!……広い範囲で天気が不安定に 画像
その他

明日も雷雨や突風に注意!……広い範囲で天気が不安定に

 日本気象協会が運営する「tenki.jp」によると、あす9日は再び本州の上空に寒気が入り、6日ほどではないにせよ、広い範囲で発達した雨雲が発生することが予想されている。

樫木裕実、妊娠8ヵ月の倖田來未の様子明かす……「身体は抜群に良い状態」 画像
ブログ

樫木裕実、妊娠8ヵ月の倖田來未の様子明かす……「身体は抜群に良い状態」

 現在妊娠8ヵ月で、芸能活動を制限している歌手・倖田來未の最近の様子を、「カーヴィーダンス」で知られるトレーナーの樫木裕実がブログで明かしている。

コンプガチャ騒動でグリー田中社長、緊張の会見 画像
ソフトウェア・サービス

コンプガチャ騒動でグリー田中社長、緊張の会見

 コンプガチャ騒動の渦中にあるグリーの田中良和社長は8日開催した第3四半期業績説明会で、終始緊張した面持ちで記者団との会見に臨みました。

JSET、「高等教育とICT」などシンポジウム 6月16日 画像
その他

JSET、「高等教育とICT」などシンポジウム 6月16日

 日本教育工学会(JSET)では、「高等教育とICT」および「教育の情報化ビジョンと教育工学」をテーマとした「6月シンポジウム」を、6月16日に東京工業大学大岡山キャンパスにて開催する。

茨城県つくば市付近の突風は竜巻---気象庁が推定 画像
その他

茨城県つくば市付近の突風は竜巻---気象庁が推定

 気象庁は7日、茨城県つくば市付近で発生した突風について、これをもたらした現象は竜巻であると推定、発表した。つくば市北条付近で6日13時頃に突風が発生し、大きな被害が発生している。

SBモバイル、アプリの一括配信・管理ができる「アプリコンシェル」を法人向けに提供開始 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、アプリの一括配信・管理ができる「アプリコンシェル」を法人向けに提供開始

 ソフトバンクモバイルは8日、社員向けにアプリの一括配信・管理ができる法人向けサービス「アプリコンシェル」を発表した。10日より提供を開始する。

米国ではスマートフォンがすでに過半数! ニールセンが最新調査結果を発表 画像
その他

米国ではスマートフォンがすでに過半数! ニールセンが最新調査結果を発表

 調査会社の米ニールセンは7日(現地時間)、米国のスマートフォン市場についての最新の調査結果を発表した。すべての携帯電話のうち、スマートフォンが占める割合は50.4%だった。

MITとハーバード大学も無料オンライン授業サービスを一般公開 画像
回線・サービス

MITとハーバード大学も無料オンライン授業サービスを一般公開

 マサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学は5月2日、「edX」と呼ばれるオープンソースのオンライン教育用プラットフォームを発表した。講義映像を提供するだけでなく、オンラインラボ、リアルタイムのフィードバック、小テストなどの機能が特徴だという。

「2012 Japan IT Week 春」が明日開幕! ビッグサイトにて9日~11日まで 画像
その他

「2012 Japan IT Week 春」が明日開幕! ビッグサイトにて9日~11日まで

 日本最大級のIT専門展「2012 Japan IT Week 春」が、明日から東京ビッグサイトにて開催される。

【インタビュー】「ギガ特プラン」の先に何があるのか?……KDDIのスマホ戦略 画像
回線・サービス

【インタビュー】「ギガ特プラン」の先に何があるのか?……KDDIのスマホ戦略

 「ブロードバンドアワード2011」(RBB TODAY主催)において、KDDIの「auひかり」が、今年のキャリア・スピード部門および回線種別の部(1Gbps)、サポートの部、ベストキャリア(北海道)において最優秀賞を受賞した。

Twitterのモバイル版がリニューアル、帯域幅を1/3に減らして高速化 画像
ウェブ

Twitterのモバイル版がリニューアル、帯域幅を1/3に減らして高速化

 米Twitterは7日(現地時間)、モバイル版のWebサイトをリニューアルしたと発表した。フィーチャーフォンなどの高速通信ができない端末でも快適に使えるように帯域幅を1/3まで減らすなどの改良がなされている。

KDDI、ソーシャル型コミュニケーションツール「KDDI ChatWork」を法人向けに提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

KDDI、ソーシャル型コミュニケーションツール「KDDI ChatWork」を法人向けに提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは8日、法人を対象にしたソーシャル型コミュニケーションツール「KDDI ChatWork」を発表した。EC studioとの業務提携により、6月18日より提供を開始する。

“脱オタファッション”を提案するメンズファッションサイトがオープン! 画像
その他

“脱オタファッション”を提案するメンズファッションサイトがオープン!

 “脱オタファッション”“モテない人向けのコーディネート”を提案する男性服のセレクトショップサイト「メンズファッション+」がオープンした。

近未来の技術が現実に!? ドライバーの視界にナビ情報が重なるパイオニアの“サイバーナビ” 画像
その他

近未来の技術が現実に!? ドライバーの視界にナビ情報が重なるパイオニアの“サイバーナビ”

 パイオニアは8日、フロントガラス越しにAR(拡張現実)情報を表示できるヘッドアップディスプレイ(AR HUD)搭載カーナビシステム「カロッツェリア サイバーナビ」を発表した。販売開始は7月下旬。価格はオープン。

Googleがハングアウトの新機能「Hangouts On Air」を公開、YouTubeで視聴可能に 画像
ウェブ

Googleがハングアウトの新機能「Hangouts On Air」を公開、YouTubeで視聴可能に

 米Googleは7日(現地時間)、ハングアウトの映像を広く一般公開できるストリーミング機能「Hangouts On Air」を一般ユーザーに公開したと発表した。ハングアウトはGoogleのソーシャルネットワークサービスGoogle+で提供されているビデオチャットサービス。

日立、ビッグデータ分析向けデータ分析「かんたんHadoopソリューション」発売 画像
ソフトウェア・サービス

日立、ビッグデータ分析向けデータ分析「かんたんHadoopソリューション」発売

 日立製作所は7日、ビッグデータ(大量データ)の利活用に向けたデータ分析ソリューションとして、「かんたんHadoopソリューション for ログ解析(QlikView & JP1)」を発表した。

バイク事故の永山絢斗が退院報告……「もう、単純に、長かった」 画像
ブログ

バイク事故の永山絢斗が退院報告……「もう、単純に、長かった」

 3月にバイク事故で左足を骨折し、入院していた俳優・永山絢斗が、オフィシャルブログで退院したことを報告している。

【インタビュー】出口対策で標的型サイバー攻撃に対応、URLフィルタリングツール……デジタルアーツ「i-FILTER」シリーズ 画像
セキュリティ

【インタビュー】出口対策で標的型サイバー攻撃に対応、URLフィルタリングツール……デジタルアーツ「i-FILTER」シリーズ

ウイルスやマルウェアの侵入を防ぐ「入口」対策を講じる一方、万が一、社内のPCがマルウェアに感染した場合、そのマルウェアが外部のサーバなどと通信を行うことを制限する「出口」の対策も行うことができます。

バイクの後ろに乗せたい芸能人、1位は綾瀬はるか 画像
調査

バイクの後ろに乗せたい芸能人、1位は綾瀬はるか

バイク王 バイクライフ研究所は8日、後ろに乗せてみたい芸能人やタンデムツーリングで行きたいスポットなど、オートバイに関する意識調査を行い、その結果を公表した。

ファミマ、開発に1年をかけた本格イタリアンジェラート「GELATO」5種類を発売 画像
その他

ファミマ、開発に1年をかけた本格イタリアンジェラート「GELATO」5種類を発売

 ファミリーマートは8日、オリジナルスイーツブランド「Sweets+」のアイスとして、「GELATO(ジェラート)」5種類の販売を開始した。税込価格は各250円で、全国のファミリーマート約8,800店舗にて発売される。

格安航空ピーチ、GW期間中の国内線利用率は約90% 画像
その他

格安航空ピーチ、GW期間中の国内線利用率は約90%

関西国際空港を拠点とする日本初のLCC(格安航空会社)ピーチ・アビエーションが発表した4月27日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中の国内線の利用率は90.8%だった。

リアルタイムで暗号化を行なうセキュリティポータブルHDDに、USB3.0対応モデル 画像
周辺機器

リアルタイムで暗号化を行なうセキュリティポータブルHDDに、USB3.0対応モデル

 アスクは、米Apricorn製の暗号化セキュリティポータブルHDD「Aegis Padlock(イージス・パッドロック)」より、USB3.0に対応した「Aegis Padlock USB 3.0 AES-128シリーズ」と「Aegis Padlock USB 3.0 AES-256シリーズ」を発表した。販売開始は5月上旬。

page top