最新ニュース(5,686 ページ目)

キヤノン、一眼レフの最上位機「EOS-1D X」を再度発売延期
キヤノンは、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X」を再度発売延期すると発表した。現時点の見通しで販売開始時期は6月中旬になるという。

日産 リーフ、欧州で大幅改良か
日産自動車が2010年末、日本と米国で発売した新型EV、『リーフ』。同車の欧州仕様に、大幅な改良が施される可能性が出てきた。

【フォトレポート】“アドリア海の真珠”「ドゥブロヴニク旧市街」
IFA2012グローバル・プレスカンファレンスが開催されているクロアチアの都市「ドゥブロヴニク」は、クロアチア屈指の観光地としても知られ、特に、別名“アドリア海の真珠”とも呼ばれる「旧市街」は、その美しい街並みから、街全体が世界遺産に登録されている。

【ビデオニュース】“Hi! TV” 話しかけて、手をかざして操作する……サムスン最新スマートTV「ES8000」
クロアチア・ドゥブロヴニクで開催中の「IFA2012 グローバル・プレスカンファレンス」にて、サムスンは、同社のスマートTVに関する戦略説明会を実施。会場では、最新のスマートTV「ES8000」を展示し、その操作性、最新機能についてデモを行った。

iPadでWindows 8 Metroが動く!? スプラッシュトップが新アプリ発表
米スプラッシュトップは12日(現地時間)、Windows 8 Metroに対応したiPad向けのリモートデスクトップアプリ「Win8 Metro Testbed - powered by Splashtop」(Win8 Metro Testbed)を発表した。

米国の成人、5人に1人はインターネットを利用しない……最新調査で判明
非営利調査機関 である米Pew Research Center の Pew Internet & American Life Project は13日(現地時間)、米国のインターネット利用についての最新の調査結果を発表した。

「スマートデバイスを次のレベルに!」サムスンのスマートTV戦略……IFA2012 GPC
クロアチア・ドゥブロヴニクで開催中の「IFA2012 グローバル・プレスカンファレンス」にて、サムスンが「スマートデバイスを次世代に連れて行く」として、スマートTVの戦略説明を行った。

【テクニカルレポート】企業における情報システムの事業継続マネジメント……日立評論
情報システムをデータセンターに集約する流れは以前から存在していたが、東日本大震災を契機に、管理コスト削減や効率向上とともに、複数のデータセンターを活用したリスク分散も重視されるようになっている。

リブリ、無料の電子書籍配信プラットフォーム「PUBLOFF(パブロフ)」をリリース
リブリは、無料で使える電子書籍投稿配信プラットフォーム「PUBLOFF(パブロフ)」を公開した。

Twitter&CRM連携のクラウド型フィードバック管理サービス「Zoho コメントボックス」
ゾーホージャパンは13日、クラウド型フィードバック管理サービス「Zoho コメントボックス」の提供を開始した。

【ゴールデンウィーク】バイクの楽しさを家族で体験…ファインモータースクール
ファインモータースクールは、4月29日にバイクイベント「まるごとバイクフェスティバル2012」をファインモータースクール上尾で開催する。

電池の残存簿価試算でEV価格圧縮…「将来はわからない」三菱益子社長
三菱自動車は、『i-MiEV』に搭載されていた使用済み電池を蓄電池として活用する「M-tech Labo」を公開した。

IFA2012 グローバル・プレスカンファレンス開幕……アドリア海臨む、クロアチア・ドゥブロヴニクで
8月31日からベルリンで開催される、コンシューマ・エレクトロニクス&ホーム・アプライアンス業界で世界最大の見本市「IFA2012」。そのグローバル・プレスカンファレンスが、アドリア海沿岸の都市、ドゥブロヴニクで12日(現地時間)、開幕した。

ソフトバンクグループ、「復興支援ソフトバンク商品券」を23日より発行
ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ヤフー、ソフトバンクギフトは、国土交通省・環境省などが運営する「復興支援・住宅エコポイント」と交換ができる「復興支援ソフトバンク商品券」を23日より発行する。

ノートPC並みの高機能タブレットPCの軽量化モデル……Win 7・2コアAtom搭載
クォーレストは13日、台湾GIGABYTE製の10.1型タブレットPCのSSD搭載モデル「Gigabyte S1081-CF2」の販売を開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は69825円。

防水タフ仕様の7型Androidタブレット……エンタメ機能を搭載
加賀ハイテックは13日、防水/防塵/耐衝撃性能を備えた7型液晶Androidタブレット「Meopad AQUA(ミーオパッド・アクア)」を発表した。販売開始は20日。価格はオープンで、予想実売価格は35800円。

日立とマイクロソフト、クラウド事業のグローバル強化で提携
日立製作所と日本マイクロソフトは13日、グローバル事業を展開するユーザー向けとなるクラウドソリューションの提供に向け、提携したことを発表した。

イカ娘が数字を読み上げてくれるアプリ「イカ娘電卓」リリース
人気アニメ「侵略!?イカ娘」の主人公・イカ娘が、計算する数字を読み上げてくれるiPhone/Android向け計算器アプリ「イカ娘電卓」がリリースされた。

モバイル広告のマーケットシェア、3月は僅差でiOSがAndroid上回る
モバイルマーケティングの米Veltiは11日(現地時間)、3月のモバイル広告の動向を分析するレポートを発表した。iPad 3の効果で、iOSがAndroidをわずかに上回った。

情報処理学会、「ISディジタル辞典~重要用語の基礎知識~」を無料公開
情報処理学会は13日、情報システムに関わる重要用語を集めた「情報システム(IS)ディジタル辞典~重要用語の基礎知識~」(集録項目約300件)を情報処理学会サイトにて無料公開した。

“インディーズの歌姫”小南泰葉がメジャーデビュー、PVも超個性的
インディーズシングルで注目を集めた超個性派女性シンガー、小南泰葉の新曲「嘘憑きとサルヴァドール」のビデオクリップが公開された。シンガー同様個性的な映像だ。

阿藤快が三陸鉄道の運行再開をレポート! 19時よりUstreamで再配信
4月1日に一部区間(田野畑~陸中野田間)の運行を再開した三陸鉄道に乗り、現地の様子を生中継した旅番組コンテンツ「阿藤快の“三陸鉄道”いいとこ公開生レポート」が、本日13日(金)19:00よりUstreamで再配信される。

アップル、問題となっているマルウェア「フラッシュバック」を駆除するツールを公開
米アップルは12日(現地時間)、マルウェア「フラッシュバック」を駆除するツールを公開した。アップルでは11日にWebサイトでこのルールを開発中であることを発表していたが、それからわずか1日での公開となった。

249.99ドルの戦略価格! サムスン GALAXY Tab 2が米国で発売
韓国のサムスンは11日(現地時間)、GALAXY Tab 2の米国での発売時期と価格を発表した。7インチモデルが249.99ドル、10.1インチモデルが399.99という戦略価格となっている。