最新ニュース(5,309 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,309 ページ目)

24年前の創刊号を追憶するNintendo Power最終号のカバーアート 画像
その他

24年前の創刊号を追憶するNintendo Power最終号のカバーアート

 任天堂が契約を延長したなかったことから、今年いっぱいで休刊されることが決まっている米国の老舗ゲームマガジンNintendo Power。その最終号を飾るカバーアートの写真がネット上に投稿されています。

シャープ、タブレット端末と電子黒板を連携した学習システムを発売 画像
その他

シャープ、タブレット端末と電子黒板を連携した学習システムを発売

 シャープシステムプロダクトは11月30日、タブレット端末と電子黒板(BIG PAD)を連携した学習支援システム「タブレット学習システム」を発売する。価格は、オープン価格となっている。

NTT Comとトレンドマイクロ、パスワードをクラウドで管理「マイパスワード」提供開始 画像
セキュリティ

NTT Comとトレンドマイクロ、パスワードをクラウドで管理「マイパスワード」提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は3日、Webサイトのログイン時に必要な複数のID・パスワードを、クラウド上で一括管理し自動ログインを可能とする、パスワード管理サービス「マイパスワード」を、トレンドマイクロと連携し、提供を開始した。

ユニットコム、Windows 8搭載で実売価格3万円を切る11.6型ノートPC予約開始  画像
ノートPC

ユニットコム、Windows 8搭載で実売価格3万円を切る11.6型ノートPC予約開始

 ユニットコムは3日、Windows 8搭載で実売価格3万円を切る29,980円の11.6型ノートPC「LesanceNB S2101/L」の予約を開始した。販売開始は12月8日。

マークスから「就活ダイアリー」が新登場、巻末にはマナー集も 画像
回線・サービス

マークスから「就活ダイアリー」が新登場、巻末にはマナー集も

 12月1日にいよいよ2014年度新卒採用が解禁。就活生の強い味方となる「就活ダイアリー」が、マークスから新登場した。目標達成のためのプランニングページ、就活カレンダー、志望企業進行表、巻末のマナー集など、就活に役立つコンテンツが満載。

ヤマサキ「ラサーナ」、豪華クリスマスプレゼントが当たるキャンペーンをスタート 画像
その他

ヤマサキ「ラサーナ」、豪華クリスマスプレゼントが当たるキャンペーンをスタート

 ヤマサキが、海藻をテーマに展開する美容品・健康ブランド「ラサーナ」では3日、「美髪プログラムセット」1万人体験突破を感謝し、豪華クリスマスプレゼントが当選するキャンペーンを開始した。

ECCが大学受験者対象「ECC英語館」を開校、ネイティブ講師やTOEFL対策も 画像
その他

ECCが大学受験者対象「ECC英語館」を開校、ネイティブ講師やTOEFL対策も

 ECCは、大学受験英語専門塾「ECC英語館」(兵庫県西宮市)開校を記念して「グローバル人材育成に向けた高等学校英語教育」をテーマとしたセミナーを12月11日に、阪急西宮ガーデンズで開催する。参加費は無料だが事前申込みが必要。

タワーレコード年間チャート発表、邦楽アルバムはミスチルが1、2位独占 画像
音楽

タワーレコード年間チャート発表、邦楽アルバムはミスチルが1、2位独占

 タワーレコードは3日、洋楽、邦楽など全31ジャンルにおいて2012年度の年間チャートを発表。邦楽アルバムランキングではMr.Childrenが5月に2枚同時発売したベストアルバム「2005-2010 」と「2001-2005 」が1、2位を独占した。

スターティア、クラウド型統合ビジネスアプリ『デジタリンク  ナレッジスイート』リリース 画像
ソフトウェア・サービス

スターティア、クラウド型統合ビジネスアプリ『デジタリンク ナレッジスイート』リリース

 ブランドダイアログは3日、業務提携先であるスターティアが統合クラウドビジネスアプリケーション「Digit@link Knowledge Suite(デジタリンク ナレッジスイート)」を12月17日に正式リリースすることを発表した。3日より申し込みの受け付けを開始する。

Doodle 4 Googleグランプリ作品が12/3ロゴに…高2が受賞 画像
その他

Doodle 4 Googleグランプリ作品が12/3ロゴに…高2が受賞

 Googleは12月2日、小中高生を対象としたGoogleのロゴをデザインするコンテスト「Doodle 4 Google」の部門最優秀作品とグランプリ作品を発表した。グランプリ受賞作品は、12月3日の1日間、Googleのホームページに掲載される。

博報堂、就活解禁と同時に「日本一早い会社説明会」開催 画像
その他

博報堂、就活解禁と同時に「日本一早い会社説明会」開催

 2014年度新卒生の就職活動解禁日である12月1日午前0時に、博報堂と博報堂DYメディアパートナーズによる「日本一早い会社説明会」が開催された。説明会は東京・赤坂から生中継で配信され、事前に予約した3,000人が視聴した。

イラストレーター「ちほ」モデルの15.6型液晶ノートPC、描き下ろし壁紙付き 画像
ノートPC

イラストレーター「ちほ」モデルの15.6型液晶ノートPC、描き下ろし壁紙付き

 サードウェーブデジノスは、同社運営のパソコンショップ「ドスパラ」にて、イラストレーター「ちほ」モデルのノートPC「Raytrek debut! spec. ちほ」を販売開始した。価格は99,980円。

Google、「検索ワードランキング2012」を発表……急上昇ワードは「金環日食」 画像
その他

Google、「検索ワードランキング2012」を発表……急上昇ワードは「金環日食」

 Googleは3日、「検索ワードランキング2012」を発表した。1年を通して検索数の多かった「総合ランキング」と、昨年と比較して検索ボリュームが急上昇した「急上昇ワード」、各県ごとの「地域別」で構成されており、対象期間は2012年1月1日~11月22日となる。

「劇場版 HUNTER×HUNTER」 先着入場者にコミックス0巻配布 冨樫先生の一問一答も 画像
映画・ドラマ

「劇場版 HUNTER×HUNTER」 先着入場者にコミックス0巻配布 冨樫先生の一問一答も

『劇場版 HUNTER×HUNTER緋色の幻影(ファントム・ルージュ)』の先着限定入場者プレゼントが本作の「コミックス0巻」であることが発表された。コミックス0巻は劇場に訪れた全国先着100万名にプレゼントされる。

JALとベネッセ、機内で「子どもと楽しむ海外旅行のススメ」配布 画像
その他

JALとベネッセ、機内で「子どもと楽しむ海外旅行のススメ」配布

 日本航空(JAL)とベネッセコーポレーションは、親子の海外旅行が、より楽しく充実した体験になることを応援する取組みとして、12月1日よりJALハワイ便の機内にて、親子向け情報誌「子どもと楽しむ海外旅行のススメ」を配布する。

赤ちゃんの名前ランキング2012、「悠真」「結愛」が1位 画像
その他

赤ちゃんの名前ランキング2012、「悠真」「結愛」が1位

 ベネッセコーポレーションは12月3日、2012年にもっとも多かった赤ちゃんの名前ランキングを発表した。男の子は「悠真」(主な読み:ゆうま)、女の子は「結愛」(主な読み:ゆあ)が1位となった。

きゃりー、ミニ丈の純白ウェディングドレス姿で……来春発売の新曲ジャケ公開 画像
音楽

きゃりー、ミニ丈の純白ウェディングドレス姿で……来春発売の新曲ジャケ公開

 モデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが2013年1月30日にリリースする両A面シングル「キミに100パーセント/ふりそで-しょん」のジャケット写真の一部が公開された。

[FREESPOT] 岡山県と大分県の2か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 岡山県と大分県の2か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、岡山県と大分県の2か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

2013年度東京都立高校募集案内を公表 画像
その他

2013年度東京都立高校募集案内を公表

 東京都教育委員会は11月30日、2013年度東京都立高等学校募集案内をホームページに掲載した。2013年度入試の日程は、推薦入試検査日が1月27日(日)と1月28日(月)、学力検査日が2月23日(土)となっている。

ビデオチャットはもちろん別室のペット・赤ちゃんを確認できるワイヤレスWebカメラ 画像
周辺機器

ビデオチャットはもちろん別室のペット・赤ちゃんを確認できるワイヤレスWebカメラ

 山陽トランスポートは同社直販サイト「イーサプライ」にて、ワイアレスWebカメラ「EEA-CMS001」を販売開始した。価格は5,980円。

「ドラゴンボールZ 神と神」2013年3月30日公開 最強の敵はこいつだ! 画像
映画・ドラマ

「ドラゴンボールZ 神と神」2013年3月30日公開 最強の敵はこいつだ!

2013年3月に、あの大型アニメが劇場のスクリーンに帰って来る。鳥山明さん原作のアニメ『ドラゴンボールZ』が、新作映画『ドラゴンボールZ 神と神』として2013年3月30日(土)に公開される。

過酷な握手会……SKE48高柳明音が苦悩 「楽しみたいのに体がついてこない」 画像
ブログ

過酷な握手会……SKE48高柳明音が苦悩 「楽しみたいのに体がついてこない」

 アイドルグループ・SKE48の高柳明音が、長時間におよぶ握手会に対する苦悩を自身のブログにつづっている。

LINE、本人確認が必須に……電話番号またはFacebookアカウントの登録が必要 画像
モバイルBIZ

LINE、本人確認が必須に……電話番号またはFacebookアカウントの登録が必要

 NHN Japanは11月30日、iPhone(iOS)版「LINE」のバージョン3.3.0を公開した。このバージョンより、本人確認(電話番号またはFacebookアカウントの登録)が必須となった。新規登録ユーザー、アップデートユーザー、ともに適用される。

ドコモ、自治体向けの災害監視支援サービス「防災テレメータ」提供開始 画像
その他

ドコモ、自治体向けの災害監視支援サービス「防災テレメータ」提供開始

 NTTドコモは12月1日、環境センサーネットワークを活用した自治体向け災害監視支援サービス「防災テレメータサービス」の提供を開始した。

page top