最新ニュース(5,292 ページ目)

糸編家ジュンジュンの作品を展示 12月25日まで
ニンジン、ダイコンに赤カブ。日常にある野菜たちを繊細な糸で編み上げていくユニークなアクセサリーで人気の糸編家ジュンジュン(jungjung)の作品が、リモデルオープンした伊勢丹新宿店本館3階のデザインパーク内で展示・販売されている。

“性”徒会長・GACKTによる怪しい学園祭……? 女子高生コスプレでAKB48“完コピ”披露も
歌手のGACKTが、学園祭イベント「神威楽園deダシナ祭(カムイガクエン デ ダシナサイ)」のファイナル公演を8日・9日の2日間で開催。アイドルグループ・AKB48の人気曲「ヘビーローテーション」を女子高生コスプレで“完コピ”披露するなど、観客を沸かせた。

iPhone 5でも従来製品が利用可能に! 30ピンのDockコネクタ対応のBluetoothアダプタ
ルックイーストは、30ピンのDockコネクタに対応したBluetoothアダプタ「Zuiji ブルートゥース コネクションキット」(ZSBTA01)を12月11日に発売する。これにより30ピン対応製品をiPhone5などで利用できる。

2012年上半期の国内ネットワーク機器市場、ルーター・スイッチ・無線LAN機器すべてが前年同期を上回る
IDC Japanは10日、ルーター、イーサネットスイッチ、企業向け無線LAN機器を含む国内ネットワーク機器市場の2012年上半期(1~6月)の実績と予測を発表した。

架空企業コラボティクスが未来の乗り物「キュリモ」発表……評価・提案をネットで募集
慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所は10日、未来の乗り物「Curimo(キュリモ)」を企画構想し、Webサイトで発表した。Curimoの販売用架空Webサイト「curimo.com」をプロトタイピングサイトとして公開する。

H.I.S.×HMV、Facebook「いいね!」でハズレなしのくじ引きができる「音旅キャンペーン」
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)とローソンHMVエンタテイメント(LHE)は10日、2社合同キャンペーン「H.I.S.×HMV音旅(おとたび)キャンペーン」の第3弾として、グアム旅行やPontaポイント、クーポンがもれなく当たるスクラッチくじを開始した。

日報を楽しく成果につなげる……日報共有SNS『gamba!』をリリース
gamba(本社:横浜市)は10日、社内日報共有SNS『gamba!』のベータ版サービスをリリースした。「毎日毎日面倒な日報を、簡単で、楽しく、より大きな成果につなげる、世界で唯一の」(gambaによる)日報共有ソーシャルコミュニケーションサービスだ。

NTT、全社員を対象に最新ICT技術を活用した「健康増進トライアル」を開始
日本電信電話(NTT)、NTT健康保険組合、NTT東日本関東病院は10日、生活習慣病の効率的・効果的な予防に向け、NTT全社員約3000人を対象にICT技術を活用した「健康増進トライアル」を開始した。

サンワサプライ、バッテリ搭載でコードレスのハンディスキャナ
サンワサプライは10日、バッテリ搭載でコードレスのハンディスキャナ「ハンディスキャナ(OCR機能・A4・名刺対応・自炊・USB・SDカード保存対応)」を発売した。直販価格は18,800円。

「すっぴん美人」は、30代よりも50代が多かった!?……プロビジョン、年代別 「すっぴん美人調査」
プロビジョンは10日、「肌年齢とスキンケア」に関する意識・実態調査の結果を公表した。調査期間は11月21日~26日で、30~59歳の女性300名から回答を得た。

【センター試験2013】志望校判定システム「Compass」1/24リリース
ベネッセコーポレーションが運営する高校生の進路・進学を応援するサイト「マナビジョン」では、2013年度センター試験の自己採点結果を入力すると志望校の合格可能性判定がわかる志望校判定システム「Compass」を2013年1月24日にリリースする。

有働アナ、"わき汗対策”も裏目に……半袖姿に視聴者からクレームで謝罪
NHK朝の情報番組「あさイチ」のキャスターとしておなじみの有働由美子アナウンサーが、視聴者からまたしても“わき汗”に関するクレームを受け、同番組内で謝罪した。

コーヒーに含まれるポリフェノールに血管内皮機能改善作用と体脂肪低減作用…花王調べ
花王ヒューマンヘルスケア研究センター・ヘルスケア食品研究所と生物科学研究所は、成人を対象とした継続摂取試験を通して、コーヒー豆に含まれるポリフェノール「クロロゲン酸類」の持つ生理機能と、焙煎によって生じる成分との関係について調べた。

NTT西とNTTスマートコネクト、仮想専用サーバ「スマートコネクトVPS」提供開始
NTT西日本とNTTスマートコネクトは10日、セキュアな閉域網からも利用でき、共用サーバながら仮想的に専用サーバと同等の機能を有する、IaaSメニュー「スマートコネクトVPS」を発表した。11日から提供を開始する。

「実写とアニメの違いは季節と天気に左右されること」 原恵一監督『はじまりのみち』クランクアップ
原恵一監督にとっては初の実写映画となる『はじまりのみち』がクランクアップした。また、映画の場面写真、メイキング写真も初めて公開された。

人気電子絵本2冊が書籍化「だっこだっこ」「スキってなーに?」
アイフリークが提供する電子絵本アプリ「こえほん」で100万回読まれた「だっこだっこ」とレビュー数第1位の「スキってなーに?」が書籍化され、12月10日に発売する。価格はどちらも1,029円。

マラソンにも「ソーシャル」の時代到来…iOSアプリ「runnr.net」新登場!
KLabは、世界中の人と一緒に壮大な目標をクリアする『ソーシャルマラソン機能』と『ランニングサポート機能』を搭載したiOSアプリ「runnr.net」を、12月6日にリリースした。

ソニーストア、一眼レンズを装着できるレンズ交換式「ハンディカム」の先行予約販売
ソニーストアは、レンズ交換式デジタルビデオカメラ「NEX-VG30」の先行予約販売を開始した。価格は、本体のみ「NEX-VG30」が178,000円、「E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS」レンズ付き「NEX-VG30H」が268,000円。

シャープ、現行方式より約8倍の高感度タッチパネルシステムを開発
シャープは10日、現在、広く採用されている「逐次駆動方式」に比べて、S/N比で約8倍となる高感度技術を搭載し、ペン入力やマルチタッチ操作が可能なタッチパネルシステムを開発したことを発表した。

ラフォーレ原宿の春リニューアルで「ジェフリーキャンベル」、「キッカ ザ ダイアリー オブ」、「カンナビス」がオープン
ラフォーレ原宿の春のリニューアルでは、話題のショップがオープンが予定されている。

イベントも大盛況「ガールフレンド(仮)」 60人以上声優出演の耳で萌える恋愛学園カードゲーム
『ガールフレンド(仮)』が、注目されている。12月9日には、東京秋葉原で「ガールフレンド(仮)×ミューコミ+ 「耳で萌える」公開無料イベント@秋葉原」を開催、多くのファンを集め大盛況となった。

「Lesson Library」と「キンジロー」が提携…教職員向け2サイトがコンテンツ連携
マクミランランゲージハウスとチエルが共同で運営する語学教材活用ルーム「Lesson Library(レッスンライブラリー)」とトゥモローの運営する先生向けの教育情報サイト「キンジロー」が12月10日、提携することを発表した。

7割の女性がキッチンスペースに不満…キッチンで一番邪魔なものとは?
オールアバウトと三菱レイヨン・クリンスイは、キッチンスペースにおける主婦の快適性を探ることを目的とした意識調査を共同で実施した。調査対象者は、オールアバウトの主婦向けウェブサービス「暮らしのAll About」の女性ユーザ計1,349人。

ニコン、デジタル一眼レフ「D5200」を 15日発売……液晶回転・フルHD動画撮影
ニコンは、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「D5200」を12月15日に発売すると発表した。価格はオープン。