最新ニュース(4,784 ページ目)

アレキサンダー・マックイーンのアイコンバッグにミニサイズ登場
「アレキサンダー・マックイーン」のアイコンバッグ「ヒロイン」シリーズに、新型モデル「ミニ ヒロイン サッチェル」が加わった。更に、人気の「ヒロイン」と「ミニ ヒロイン」にも新作が登場する。

佐々木希、「周りにいたら嫌だな」という女に……星新一オムニバスドラマで主演
女優の佐々木希や壇蜜らが出演するオムニバスドラマ「星新一ミステリーSP」(フジテレビ系)が2月15日に放送されることが22日、わかった。

暗号化したままでデータ分析、ビッグデータ向け秘匿分析 日立製作所が開発
日立は、暗号化されたデータを復号化することなく、頻度集計、相関ルール分析が可能な秘匿分析技術を開発したと発表した。

Firefox Phone発売時に「ちょっと変なことをやる」……KDDI田中社長 質疑応答Vol.2
KDDI、沖縄セルラーは22日、auスマートフォン・タブレットの14年春モデルを発表した。発表会に出席した代表取締役社長の田中孝司氏は、質疑応答の壇上、ならびに発表会後の囲み取材で記者からの質問に答えた。

「ニッポニスタ」の三越伊勢丹女性バイヤーが稲田大臣を訪問
2月6日から米ニューヨークでポップアップイベント「ニッポニスタ」をスタートする三越伊勢丹HDプロジェクトメンバーが、同社の大西洋社長らと共に稲田朋美・国務大臣クールジャパン戦略相を1月22日に訪問した。

「トリンドル似」で話題のAKB48・加藤玲奈、捻挫でドクターストップ
AKB48・加藤玲奈が右膝関節を捻挫したことが22日、わかった。

バーコード処理用ActiveXコントロールに複数の脆弱性
IPAおよびJPCERT/CCは、MW6 Technologiesが提供するバーコード処理用のAztec、MaxiCode、DataMatrix ActiveX コントロールに複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

角川アスキー研究所、名古屋市内のスマホ回線速度調査の結果を発表
角川アスキー総合研究所は22日、名古屋市内50ヵ所で携帯電話キャリア3社のiPhone・Androidの回線速度を測定した「スマートフォン回線速度調査(名古屋市内)」の結果を発表した。

「タブレット・ファブレットの時代になってきた」……KDDI田中社長 質疑応答Vol.1
KDDI、沖縄セルラーは22日、auスマートフォン・タブレットの14年春モデルを発表した。発表会に出席した代表取締役社長の田中孝司氏は、質疑応答の壇上、ならびに発表会後の囲み取材で記者からの質問に答えた。

Googleドライブ、更新状況表示「アクティビティ ストリーム」機能を追加
グーグルは1月22日、ファイルやフォルダの変更状況が一目で確認できる「アクティビティ ストリーム」(更新状況表示)機能を、Googleドライブに追加したことを発表した。

カメラの総合イベント「CP+ 2014」、ニコンは最新型試用やセミナーを展開
カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+」(シーピープラス)の開催が迫っている。今年「CP+ 2014」は、“より楽しく、より美しく。進化するフォトイメージングテクノロジー”をテーマに、2月13日~16日にパシフィコ横浜で開催の予定だ。

【au2014年春モデル】ホーム画面を3種類搭載、初心者でも安心して使える4.7型「URBANO L02」
au2014年春モデルとしてラインナップされた「URBANO L02」(京セラ製)は、初心者やシニア向けの“URBANO”ブランドスマートフォン。「エントリーホーム」などがさらに見やすくなった。

イッサ、キャサリン妃着用のドレス登場
ロンドンブランド「イッサ」がこの春、国内で新たに3店舗をオープンする。2月26日に伊勢丹新宿店本館2階、3月1日には関西初出店となる大阪高島屋店本館3階と京都高島屋店本館2階でショップインショップの形で出店する。

ビッグダディ、タモリ命名で「コダカラー」に改名!? 「戸籍上もこれでいくかな…」
“ビッグダディ”こと林下清志さんが、22日に出演したフジテレビ系「笑っていいとも!」で司会のタモリからニックネームを付けてもらい、「戸籍上もこれでいくかな…」とその喜びをブログにつづっている。

「やめましょう、歩きスマホ。」のロゴマーク決定……事業者共通キャンペーン
携帯電話・PHS事業者各社からなる電気通信事業者協会(TCA)は1月21日、事業者共通の「やめましょう、歩きスマホ。」ロゴマークを制定するとともに、共同キャンペーンを実施することを発表した。

【レビュー】「Xperia Z Ultra」ファーストインプレッション……洗練されたUIと魅力的な独自アプリが楽しめる
今回国内盤Xperia Z Ultraの実機を一足早く借りてハンドリングする機会が得られたので、ファーストインプレッションを報告しておこう。

QTNet、賃貸集合住宅オーナー向け「BBIQアパートWi-Fi」提供開始
九州通信ネットワーク(QTNet)は1月22日、バッファロー・IT・ソリューションズと提携し、賃貸集合住宅オーナー向け無線インターネット接続サービス「BBIQアパートWi-Fi」の提供を開始した。

アディダスbyリック・オウエンスのコラボ第2弾「Tech Runner」発表
「リック・オウエンス」と「アディダス」のコラボレーション「adidas by Rick Owens」の第2弾スニーカー「テック ランナー(Tech Runner)」がパリ・メンズファッションウィークで発表された。

【au2014年春モデル】6.4型ハイクオリティ“ファブレット”「Xperia Z Ultra」
「Xperia Z Ultra」(ソニーモバイルコミュニケーションズ)は、約6.4インチのフルHDディスプレイを搭載したAndroid端末。

武田鉄矢、意外にも口パクに寛容? 「エンタメとして成立してるなら」
歌手で俳優の武田鉄矢が21日、「ワイドナショー」(フジテレビ系)で歌手の口パク問題について言及。「いろいろ事情があるんだろう」と意外にも穏やかな考えを示した。

【センター試験2014】平均点を中間集計、得点調整しない見通し
大学入試センターは1月22日、「センター試験の平均点の中間集計」を発表した。同種の科目間で20点以上の平均点差が生じた場合の得点調整は、しないと予測される。

小泉元首相を脱原発に導いた映画? ドキュメンタリー『100,000年後の安全』無料配信
原子力発電と地球の未来の安全をテーマにした2011年公開のドキュメンタリー映画『100,000年後の安全』(日本語吹き替え版)が、22日よりYouTubeで無料配信開始された。

マックス・ブレナーのバレンタイン・ホワイトデーアイテム
昨年11月に日本上陸を果たしたチョコレートブランド「マックス・ブレナー(MAX BRENNER)」と表参道ヒルズ店と東京ソラマチ店は、1月25日から3月14日まで、バレンタイン・ホワイトデープロモーションを展開する。

携帯電話料金、スマホは「6,826円」フィーチャーフォンは「3,746円」
MM総研は1月22日、携帯電話端末契約数、およびユーザーの端末購入動向に関する調査結果を発表した。調査時期は2013年12月で、15~69歳の男性・女性1,650人から回答を得た(スマートフォン利用者825人、フィーチャーフォン利用者825人)。