最新ニュース(4,702 ページ目)

NTT東、中小規模オフィス向けに統合脅威管理装置「Biz Box UTM」発売
東日本電信電話(NTT東日本)は12月18日、複数のセキュリティ機能を1台に集約した統合脅威管理装置「Biz Box UTM SSB10」および「Biz Box UTM SSB30」の販売を開始した。専門のネットワークセキュリティ管理者がいない中小規模事業所での利用を想定している。

東京藝大とメルコ・クラウン、“日本文化の発展”でコラボ
アジアにおける総合リゾート開発・運営を手掛けるメルコ・クラウン・エンターテインメントは12月17日、日本の芸術文化の継承と発展をテーマに、東京藝術大学とコラボレーションすることを発表した。

吉永小百合、映画“企画”に初挑戦「不慣れなので、演技で3倍返し」
吉永小百合が来年秋に公開される主演最新作『ふしぎな岬の物語』(成島出監督)で、女優人生で初めて“企画”に携わっていることが分かった。12月18日(水)、都内で行われた製作会見で発表…

【インタビュー】ケイ・オプティコムが全国展開を狙う!IP電話アプリ「LaLa Call」
今スマートフォンユーザーの間でIP電話アプリケーションが注目を浴びている。関西の通信事業者であるケイ・オプティコムも、今年9月にAndroid端末向けのIP電話アプリ「LaLa Call」をリリースした。

【インタビュー】開発に約4年!コカ・コーラ史上、世界初の“HOT炭酸”はこうして生まれた
すこし地味目なおじさんが製品開発に奮闘するコミカルなテレビCMでお馴染み、“あっつ~い炭酸”こと「カナダドライ ホットジンジャーエール」。どういうワケで温かいジンジャーエールが開発されたのか気になる…!同製品の開発秘話を聞いてきた。

“パクリ騒動”のきゃべっしー、ついに処分された!? キャベツ確認中が謝罪
“パクリ”騒動の渦中にあったゆるキャラ・きゃべっしーについて、制作したお笑いコンビ・キャベツ確認中のしまぞうが、自身のTwitterで謝罪した。

スマホに話しかけて運転支援、「ドコモ ドライブネットインフォ」提供開始
NTTドコモは12月18日、スマートフォンに話しかけるだけで、クラウド上で生成された渋滞情報や周辺情報など、運転中に便利な情報を教えてくれる、カーライフ支援サービス「ドコモ ドライブネットインフォ」の提供を開始した。

【福袋】ハワイの家が当たる
阪急メンズ東京は12月26日より、年始のクリアランスセールに先駆け、ハワイの高級コンドミニアム・スタイルの部屋を所有できるプレミアム福袋を発売。2014年1月3日まで。1Fプレミアム福袋カウンターにて、申込者全員に販売する。

AKBの国立ライブ開催決定に嵐ファンが困惑……“最後”じゃなかった
AKB48が2014年3月29日・30日に東京・国立競技場で単独コンサートを開催することが17日にわかった。この発表が、一足先に“国立で最後のコンサート”を実現させたアイドルグループ・嵐のファンの間で波紋を広げている。

豪華絢爛、世界最高額、レゴ製など……「死ぬまでに見たい 世界のクリスマスツリー」
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーは17日、「死ぬまでに見たい 世界のクリスマスツリー 10選」を発表した。

スマホ画面には殺人容疑者の真の姿? 綾野剛、井上真央ポスター
湊かなえの小説を原作とした、来年3月29日公開の映画『白ゆき姫殺人事件』ポスターが初解禁された。

東京に初雪か……本日午後から雨または雪の予報
18日、首都圏では初雪が見られそうだ。気象庁予報部が本日午前10時44分に発表した天気予報によると、東京地方は昼過ぎから雪や雨となるとの予想だ。

知られざる北朝鮮映画界 初のドキュメンタリー
北朝鮮の映画界に初めて密着したドキュメンタリー『シネマパラダイス★ピョンヤン』が、2014年3月、渋谷 シアター・イメージフォーラムを皮切りに全国順次公開することが決定した。

フェリージよりアイウエアがデビュー
レザーアクセサリーブランド「フェリージ(Felisi)」は2014年1月10日、オリジナルのアイウエアとグラスケースを発売する。

引退宣言のmisono、「ナンバーワンになれない」発言の真意明かす
芸能界引退を宣言した歌手のmisonoが、引退宣言の真意について自身のTwitterで説明している。

ロゴ上に「リカちゃん」「プラレール」を表示……ARアプリ「ロゴてれび」配信開始
タカラトミーは12月17日、AR機能搭載の無料エンターテイメントアプリケーション「ロゴてれび」の提供開始を発表した。

インクリメントP、開発者向け地図更新データのダウンロード提供開始
インクリメントPは12月17日、スマートデバイス向けの業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SmartDK」について、地図更新データのダウンロード提供を開始したことを発表した。あわせて開発キットの機能も強化する。

岡村隆史、初の映画吹替に挑戦「僕で大丈夫?」
ナインティナインの岡村隆史が来年3月19日公開の映画『LIFE!』で初の映画吹替に挑戦することが決定した。

リブランディングしたハッシュアッシュ、イオンモール幕張新都心にオープン
ワールドは、リブランディングした「ハッシュアッシュ(HusHusH)」の新店舗を12月20日オープンのイオンモール幕張新都心へ出店する。同ブランドは今秋冬からフレンチテイストを全面に打ち出した商品構成にリブランディングした。

スタローンVSデ・ニーロ『リベンジ・マッチ』来年4月公開
シルベスター・スタローンとロバート・デ・ニーロがW主演する映画『Grudge Match(原題)』の邦題が『リベンジ・マッチ』に決定、2014年4月に日本公開することが決まった。全米公開は2013年12月25日。

GoogleアカウントIDを盗み出す日本語アプリに注意
マカフィーは、GoogleアカウントIDを密かに収集する多数の不審な日本語アプリの存在をGoogle Play上で確認しているとして、ブログで注意喚起を発表した。

DREAMS COME TRUEが「イオンモール幕張新都心」でシークレットライヴ
「もし間違ったらもう1回歌うね(笑)」。DREAMS COME TRUEの吉田美和の掛け声のあと、新曲「この街で」が初めてライヴで披露された。「イオンモール幕張新都心」のソフトオープンイベントとして17日、DREAMS COME TRUEのシークレットライヴが行なわれた。

【クリスマス】キツネのパーティ、ジルダも登場
渋谷のライブハウス「ウーム(WOMB)」にて、「キツネクリスマスパーティー(KITSUNE CHRISTMAS PARTY)」が12月21日23時より開催される。「キツネ(Kitsune)」のボス=ジルダ(GILDAS)の出演も決定した。

クラウド型日本語入力システムは入力文字が漏えいする危険性
IIJは、IMEのオンライン機能利用についてブログで注意喚起を発表した。