最新ニュース(4,532 ページ目)

ICT教育環境の整備に地域差
文部科学省は8月29日、「ICTを活用した教育の推進に関する懇談会」報告書(中間まとめ)を公表した。ICTを活用した教育を本格的に実施する自治体が出現しているものの、ICT教育環境の整備や教員のICT活用指導力の状況には地域間格差が見られるという。

古河電池と凸版印刷、非常用マグネシウム空気電池を共同開発
古河電池と凸版印刷は、世界初となる紙製容器でできた非常用マグネシウム空気電池「マグボックス」を共同開発した。12月中旬に古河電池から発売開始する。

非公式アプリでのアカウント利用に注意……IPAが呼びかけ
IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは1日、今月の呼びかけ「非公認のスマートフォンアプリに不用意にアカウント情報を登録していませんか?」を公開した。

9月1日は「防災の日」……公的バックアップが進む太陽光発電
9月1日は、台風や津波、地震などの災害に対して準備をする「防災の日」。2011年3月の東日本大震災直後には、福島第一原発事故によって電力が不足し、節電に対する意識も浸透した。

募集!EXILEメンバーとランチを楽しめる香港観光レポーター
香港政府観光局が、11月に行われる「CCB(アジア)香港ワイン&ダイン・フェスティバル」のオープニングイベントの観光レポーターを募集している。

So-net、LTE対応スマホ代込みで月額2,480円からの通信サービス
ソネット(So-net) は1日、モバイル通信サービス「So-net モバイル LTE」において、スマートフォンと音声通話機能付きSIMカードのセット提供を開始した。月額2,480円(税別)から利用できる。

BIGLOBE、「LG G2 mini for BIGLOBE」発売……SIMカードとセットで月額2,980円から
BIGLOBEは1日、「BIGLOBEスマホ」として「BIGLOBE LTE・3G」のSIMカードと、BIGLOBE用にカスタマイズされた4.7インチAndroidスマートフォン「LG G2 mini for BIGLOBE」(LG製)の販売を開始した。

電気通信サービスの重大事故、2013年度は「14件」で減少……総務省報告
総務省は1日、「電気通信サービスの事故発生状況(平成25年度)」を発表した。2013年度(2013年4月1日~2014年3月31日)に発生し、報告のあった電気通信事故の発生状況を取りまとめたものとなる。

グラムールセールスが5周年…キャンペーン実施
GLS JAPANが運営するブランドアイテムの会員制ファミリーセールサイト「GLAMOUR-SALES(グラムールセールス)」が、サイトオープン5周年を迎えた。

音声翻訳アプリ「VoiceTra4U」、Android版が公開……無料Wi-Fi利用アプリとの連携も
情報通信研究機構(NICT)は1日、多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra4U」について、iPhone版に加えてAndroid版を開発、公開を開始した。

ラルク・tetsuyaがパパに! 酒井彩名、第1子男児出産を報告
ロックバンド・L'Arc~en~Cielのtetsuyaの妻で女優の酒井彩奈が1日、第1子男児を出産したことを自身のブログで報告した。

西内まりやがCDリリース!「夢みたいな時間」
10代、20代女性に人気の西内まりやが、8月31日(日)に大阪・あべのキューズモール にて初のCDリリースイベントを実施した。

9月1日はギリシャヨーグルトの日…現地で体験
9月1日は「ギリシャヨーグルトの日」。森永乳業が、ギリシャヨーグルト『パルテノ』の発売日である2011年9月1日にちなんで、日本記念日協会に申請、2014年から記念日に制定された。森永乳業では制定を記念して、9月1日からキャンペーンを展開していく。

金子賢、“八百長”疑惑に反論……「陰口言っても始まりませんよ」
俳優の金子賢が、肉体美を競うコンテスト「ベストボディジャパン2014東京大会」で優勝したことに対し「八百長」などとささやかれているとして「みんな真剣にやってます」と反論した。

LTE対応の「イオンスマホ」第3弾、5日発売
イオンは1日、「イオンスマホ」第3弾となる「イオンスマホLTE」を9月5日に発売すると発表した。端末を分割で購入した場合の毎月の費用は月額2,980円からとなる。

インテル、デスクトップPC向け初の8コアプロセッサ「i7-5960X」発表
インテルは1日、デスクトップPC向けとして、同社初となる8コア搭載のプロセッサー「インテルCore i7-5960Xプロセッサー エクストリーム・エディション(コードネーム:Haswell-E)」を発表した。

「ありがとう、シンジ」……香川移籍でマンUが特別映像公開
イングランド1部のマンチェスター・ユナイテッドを離れることになったMF香川真司選手について、同クラブは1日、「ありがとう、シンジ」と題し、香川の同クラブでの活躍をまとめた特別映像を公式サイト上で公開した。

フジ、田中みな実とアンジャッシュ渡部で新感覚情報バラエティー
フジテレビが激戦の日曜8時に新番組を投入する。主宰として美輪明宏、MCにアンジャッシュ渡部建とアナウンサー田中みな実を配した、10月スタートの新感覚情報バラエティー『ニュースな晩餐会』だ。

たまごパックが、3Dゲームの舞台に
鶏卵生産・販売のアキタは、7月より先行販売していた「きよらグルメ仕立て」を9月より全国に拡大販売する予定だ。「きよらグルメ仕立て」10個入りパックのラベルはAR(拡張現実)対応しており、専用のアプリでゲームなどを楽しめる。

通話料金、半額に……U-mobileやBIGLOBEが相次いで発表
U-NEXTは1日、モバイル通信サービス「U-mobile通話プラス」の通話料を、従来の20円/30秒から半額の10円/30秒で提供するサービスを発表した。9月30日より提供を開始する。またビッグローブも同日、通話料が10円/30秒となるサービス「BIGLOBEでんわ」を発表した。
![[FREESPOT] 広島県の珈琲道 実相など18か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/420025.gif)
[FREESPOT] 広島県の珈琲道 実相など18か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、広島県の珈琲道 実相など18か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

松本人志、父・譲一さん死去……「親父。さいなら」
ダウンタウンの松本人志が、実父の譲一さんが亡くなったことを8月31日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で明かした。同日更新のTwitterでの亡き父への思いをつづっている。

クックパッド「プロのレシピ」開始……レシピ約1万品が定額で見放題
クックパッドは1日、レシピ約1万品が月額360円で見放題になる新しいサービス「プロのレシピ」を開始した。主要出版社および個人料理家と提携し、『オレンジページ』『レタスクラブ』『ESSE』等の料理・生活雑誌やレシピ本のレシピを提供する。

NEC、東南アジア・米国間の光海底ケーブル「SEA-US」建設を受注
日本電気(NEC)は8月29日、東南アジアと米国本土を結ぶ大容量光海底ケーブル「SEA-US(Southeast Asia-United States、シーユーエス)」の建設請負契約を締結したことを発表した。