最新ニュース(3,815 ページ目)

ラグビー・五郎丸選手、「試合より緊張します」映画イベント初登壇!
ラグビー日本代表の五郎丸歩選手が28日、都内で行われた映画『トランスポーター イグニション』公開記念イベントに出席した。

浜崎あゆみ、本人名義でツイートも“全削除”騒動はスルー
歌手・浜崎あゆみが27日、スタッフが管理することになったTwitterアカウントから本人の名義でツイートしたが、過去のツイートを全削除した騒動については触れなかった。

12,800円の格安Windows 10スマホ「WPJ40-10」、geaneeから登場
ジェネシスホールディングスは28日、「geanee」ブランドからWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「WPJ40-10」を発表した。2015年末から2016年始の発売を予定しており、予想実売価格は12,800円(税別)。

NTT東、学習塾・学校向けのトータルパッケージをクラウドで提供開始
NTT東日本は28日、教育業界向けとなるクラウド型学習プラットフォームサービス「ひかりクラウド スマートスタディ」を発表した。11月13日より提供を開始する。

Google、家庭用のWi-Fiルータ「OnHub」第2弾発表……手をかざすと高速化する機能搭載
Googleは27日(現地時間)、ユニークな円柱形をした家庭用のWi-Fiルータ「OnHub」第2弾製品を発表した。ASUS製で、手をかざすと高速化する「Wave Control」機能が搭載されている。

ソフトバンク、旅行業を行う新会社を設立……JTBと訪日外国人向け領域で提携
ジェイティービー(JTB)とソフトバンクは28日、インバウンド(訪日外国人旅行者)ビジネスにおける戦略的事業提携を発表した。ソフトバンクは旅行業を行う新会社を設立して、JTBとともに訪日外国人旅行者向けのビジネスを推進する。

【東京モーターショー2015】三菱自動車がApple CarPlayとAndroid Autoに対応
東京ビッグサイトで開幕した東京モーターショーの三菱自動車スタンドでは、Apple CarPlayとAndroid Autoに対応した車載ディスプレイが展示されており、実際に触ることが可能だ。

「ばらまき型メール攻撃」がまた急増、IPAが注意呼びかけ
情報処理推進機構(IPA)は28日、特定の組織からの注文連絡などに見せかけた「ばらまき型メール」によるサイバー攻撃が、再度増加しているとして注意を呼びかけた。

ゴマキ、ふっくらお腹のマタニティ姿を公開
元モーニング娘。の後藤真希が、本日28日発売の「Numero TOKYO」でマタニティフォトを披露している。

筧美和子、ファーストキスは高校の帰り道で……今は「4年くらいしてない」
モデルでタレントの筧美和子が、「4年くらいキスしていない」と告白し、女優の松岡茉優を驚かせた。

モデル・菅原沙樹、一般男性と結婚 「今、めっちゃ幸せ!!」
モデルの菅原沙樹が、一般男性と結婚したことを明かした。

【東京モーターショー2015】ホンダの自動運転は2020年実用化
ホンダ(本田技研工業)は、東京ビッグサイトで開幕した東京モーターショーにおいて、自動運転技術を、動画と共に解説している。2014年から公道実験を実施しており、2020年までには一般向けに実用化する計画だ。

紛失や置き忘れをスマホに通知!……Bluetooth+LE対応の紛失防止タグが登場
ラトックシステムは27日、Bluetooth+LE対応の紛失防止タグ2個セット「REX-SEEK2-W」を11月下旬から発売することを発表した。

日立製作所、人の行動計測と属性の推定をリアルタイムに行う技術を開発
日立製作所は27日、ステレオカメラを利用して人の行動の計測とその属性の推定をリアルタイムで高精度に行う技術を開発したことを発表した。

いじめを匿名通報できるサービス「Kids' Sign」、アディッシュが約740校に無料提供
ガイアックス子会社のアディッシュは27日、子どもたちがスマホでいじめの匿名通報ができる新サービス「Kids' Sign(キッズサイン)」を発表した。約740校に無料提供を行う。

FREETELの4.5型SIMフリー機「Priori 3 LTE」、11月16日から予約開始
プラスワン・マーケティングは27日、FREETELブランドの新型SIMフリースマートフォン「Priori 3 LTE」を11月16日から予約を受け付けると発表した。

ユニクロ、アプリから店舗在庫の確認が可能に
ユニクロは27日、スマートフォン向けアプリの大幅アップデートを行った。「店舗在庫確認機能」「お気に入り登録」「会員IDバーコード」を搭載した。

無電化地域に向けたLED照明付小型蓄電システムを発売……パナソニック
オートモーティブ&インダストリアルシステムズは27日、LED照明付小型蓄電システム「エネループ ソーラーストレージ」を、11月よりアジア、アフリカなどの無電化地域に向けて出荷開始することを発表した。

上西小百合議員、“だらしなさ”を共演者からメッタ斬り
大阪維新の会からの除名処分やセクシー写真集出版など話題を振りまいている“浪速のエリカ様”こと上西小百合衆議院議員が、27日放送のテレビ朝日系「ロンドンハーツ」に出演。「何かとだらしない女」の1位に選ばれた。

元猿岩石・森脇、サラリーマン時代は「有吉のことばかりで成績伸びず」
元猿岩石の森脇和成が27日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。芸能界復帰を果たした。

ケツメイシは2年ぶり、マッドマックスは初の首位獲得!! オリコン映像ランキング
「11/2付オリコン映像ランキング」(集計期間:10/19~25)によれば、ケツメイシの最新ライブDVDが初登場でDVD総合首位を獲得し、また、総合Blu-ray Disc部門(以下BD)では、「マッドマックス」シリーズの4作目が初登場1位を記録した。

タブレット端末を活用した高齢者見守りサービスの実証実験……日本郵政
日本郵便は27日、2013年10月から試行実施している「郵便局のみまもりサービス」のサービス拡充を目的とした、「高齢者向けタブレット等を活用した実証実験」を開始することを発表した。同実験には、IBM、Appleが共同で参加する。

ルールやマナー浸透せず……自転車利用の実態調査
自転車の安全利用促進委員会は、自転車通学についての意識・認識実態調査を実施し、その結果を発表した。対象は、高校生100名と見守る立場である主婦500名。

水揚げ新鮮魚介が直接届く!「漁師さん直送オーナー制度」で漁業活性化
バリューデータは27日、魚介類のオーナーになれるプラットフォームサービス「漁師さん直送オーナー制度」を発表。オーナーの募集を開始した。