今年の“トレンド鍋”は「アロマ鍋」!なんだそれ??? | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今年の“トレンド鍋”は「アロマ鍋」!なんだそれ???

ライフ グルメ
注目記事
和芹と若鶏の柚子味噌アロマ鍋 1,958円(税込) 
  • 和芹と若鶏の柚子味噌アロマ鍋 1,958円(税込) 
  • 柑橘アロマ鍋 1,680円(税込)
  • 薬膳きのこもつ火鍋 2,400円(税込)
  • <参考資料>アンケート調査 
  • <参考資料>アンケート調査 
  • <参考資料>アンケート調査 

 ぐるなびが2025年の“トレンド鍋”に「アロマ鍋」を選定した。

 トレンド鍋とは、食トレンドや世相、 ぐるなびビッグデータや会員へのアンケート調査などをもとにその年のトレンドとなりそうな鍋を選出する企画。昨年のトレンド鍋は、「卵で食べる」「割下を使う」といった従来のすき焼きの特徴を活かしつつ、食材や割下などに工夫を凝らし、さまざまなスタイルで楽しむ「新感覚すきやき」が選ばれていた。

 同社は今回選出されたアロマ鍋について『アロマ鍋とは、ハーブ、スパイス、柑橘類の香りを使用し、五感で味わう「香り×食」の体験で心まで満たす鍋。』と定義。選定の背景には、香辛料やハーブへの注目の高まりなどが挙げられた。

 具体的なメニューとして九州炭火酒場 ばってん 神田西口店が考案した「和芹と若鶏の柚子味噌アロマ鍋」1,958円(税込)が紹介されている。同商品は蓋を開けると柚子の香りがふわっと香る、芹のほのかな苦味と味噌の甘味のバランスにこだわった一品だ。また、さっぱりとしたスープをベースに生の柚子やレモンを乗せた、見た目も香りも楽しめる「柑橘アロマ鍋」1680円(税込)も紹介されている。

柑橘アロマ鍋 1,680円(税込)

 さらに、博多ほたる 麻布十番店が考案した「薬膳きのこもつ火鍋」2,400円(税込)も紹介された。同商品は博多名物もつ鍋を薬膳と共にアレンジ。数種類のきのこと薬膳スパイスで旨みを抽出し、キャベツの甘みと当店自慢のもつで仕上げている。各メニューは一人前の価格で、2名以上の場合は2人前からの注文となる。

薬膳きのこもつ火鍋 2,400円(税込)

※ぐるなび『2025年トレンド鍋』概要


東京カレンダー 2025年 11月号 [雑誌]
¥891
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ザ・シェフ三國の究極家庭おかず: 簡単ミクニ流和洋中80品
¥1,782
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《村上弥生》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top