乃木坂46が、最新シングル「Same numbers」(7月30日(水)発売)のヒット祈願のため、「四国八十八ヶ所巡礼」企画をスタートさせた。新曲のタイトル『Same numbers』と、センターを務める賀喜遥香が8月8日生まれで「8に愛された女」を自称していることにちなみ、四国八十八ヶ所巡礼によってヒット祈願を行う。
同企画では8月に行われる香川県での乃木坂46のライブ公演に合わせて、乃木坂46メンバーは香川県にある第66番目から第88番目の札所を、6組に分かれてお参りをする。第66番目から第79番目の札所を巡る様子は、7月20日の『乃木坂工事中』にて放送されている。動画では、センターを務める賀喜遥香がスケジュールの都合により参加できない代わりに、札所を巡るメンバーへ思いを込めた袈裟を託したり、川﨑桜が炎天下の中で電動自転車の電源をオフにしたまま走り続けるタフさを見せるなど、見どころも満載で、猛暑の中で自転車によって札所を巡る様子を楽しめる。
残りの第80番目から第88番目までの巡礼の様子は、近日中に放送予定。同企画では、ファンの協力により、残りの徳島県、高知県、愛媛県の第1番目から第65番目のお参りをしてもらい、ヒット祈願を達成することを目標としている。乃木坂46にとって初となる、ファンと協力してのヒット祈願企画について、SNS上では「自分がヒット祈願に参加できるチャンスが来るなんて!」「ファンの皆さん×乃木坂46ヒット祈願いいね!」など、今までにない企画についての喜びの声が上がっている。
※特設サイト『39thシングル『Same numbers』ヒット祈願!ファンの皆さんと「四国八十八ヶ所巡 礼」』
※乃木坂配信中『「39thシングルヒット祈願 前編」2025.07.20 OA』