SEVENTEENがK-POPアーティストとして初めて、イギリスの「グラストンベリー・フェスティバル」(以下「グラストンベリー」)のメインステージに登場した。
SEVENTEENは28日(現地時間)、「グラストンベリー」のピラミッドステージに上がり、約1時間にわたって会場を圧倒。WOOZIのキーボード演奏で始まった公演は、「MAESTRO」、「Ready to love」、「SOS」、「Clap」、「God of Music」、「Headliner」などの楽曲で観客を熱狂させた。豊かなバンドサウンドとSEVENTEENの非の打ちどころのない実力が際立ち、13曲をライブで歌いながらも疲れた様子を見せなかった。
「Rock with you」や「HOT」などのステージでは観客の大合唱が溢れ、メンバーたちはステージを行き来しながらエネルギーを爆発させた。ヒップホップチームの「LALALI」、パフォーマンステームとボーカルチームの「I Don't Understand but I Luv U」や「Cheers to youth」、JOSHUAとVERNONの英語曲「2 MINUS 1」など、多彩なユニットステージも披露された。
WOOZIは「私たちが『グラストンベリー』で公演する初めてのK-POPグループという事実が信じられない」と胸いっぱいの心情を表し、JOSHUAは「言語と国籍、文化が違っても私たちは音楽を通じて繋がることができる。それが私たちがここに来た理由」と語った。MINGYUは「SEVENTEEN right here-Making History at Glastonbury」と書かれた旗を腰に巻き、ステージを駆け回った。
アンコールステージでは観客が「VERY NICE」のサビを繰り返し歌い、SEUNGKWANは客席に降りて観客にマイクを渡し、雰囲気を絶頂に引き上げた。感激したファンが涙を流す姿や、公式ペンライトとSEVENTEENメンバーの顔が入った扇子を振るファンも中継カメラに捉えられた。
現地メディアもSEVENTEENの公演を絶賛。NMEは「SEVENTEENが歴史を作った」と評価し、BBCは「前の歌手よりさらに大きな歓声が上がった」と伝えた。インディペンデントは「息が合う群舞と共に踊りたい音楽が特徴のエンターテインメント界のマスタークラス」と称賛した。
「グラストンベリー」はイギリス最大規模の音楽フェスティバルであり、ロック、ポップ、ジャズ、エレクトロニックなど多様なジャンルのミュージシャンが集まる「夢の舞台」と呼ばれる。ここで公演を成功させたSEVENTEENは、7月にも多様な活動でファンと会う予定だ。7月3日には日本のフジテレビ「FNS歌謡祭」に出演し、同月23~24日にはソウル高尺スカイドームで「2024 SVT 8TH FAN MEETING」を開催する。

 
 
 
 
    




 
                   
                   
                  ![[AirPods Pro 2 MFi認証品]えあほっつぷろ 2 エアポッツ Bluetooth5.3 インイヤーヘッドフォン瞬時接続 HI-FIイヤホン ENC CVC8.0通話 AAC+SBCノイズキャンセルイヤホン IPX7防水片耳/両耳最大48時間再生タッチコントロール・ヘッドセットiPhone/IOS/Android/通勤/通学/スポーツ/ゲーム対応 image](https://m.media-amazon.com/images/I/31wR1DiNs5L._SL160_.jpg) 
                   
                   
                   
                   
                  ![エレコム USB充電器 USB コンセント 合計12W (5V/2.4A) 2ポート USB-A コンパクト 折りたたみ式プラグ [iPhone15、Androidなど各種対応] ホワイト EC-AC3912WH image](https://m.media-amazon.com/images/I/21emOsA18NL._SL160_.jpg) 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          