【MWC2023 Vol.3】6G打ち出すドコモブースで「FEEL TECH」体験
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【MWC2023 Vol.2】Galaxy新製品が50台ずらり!サムスンブースに人だかり
 - 
【MWC2023 Vol.1】世界最大級のモバイル展示会!プレスルームはこんな感じ
 
6Gの実現を想定したユースケースの開発である、人間拡張基盤「FEEL TECH」の体験ブースが設けられていました。人それぞれ異なる触覚を他者と共有したり、遠隔でも触覚を感じたりすることのできる技術で、常に多くの人の注目を集めていました。
また、「OREX」の展示も行われました。「OREX」とはグローバルベンダーとNTTドコモが共同で立ち上げたブランドで、基地局の仕様をオープンにして異なるベンダー接続を可能にするネットワーク技術「Open RAN」を普及していきます。実際に私も「FEEL TECH」を体験したり、最新技術についてインタビューしているので、ぜひ動画でご覧ください。
※動画レポートはこちら
【はる缶 プロフィール】
現役女子大生YouTuberとして便利なガジェットを取り入れたVLOGをアップしたり、ゲームのプレイ配信をしたりしている。
またTwitterではガジェットの最新情報を発信しており、Instagramでははる缶のライフスタイルの発信もしている。
※YouTube
関連ニュース
- 
      
        【MWC2023 Vol.2】Galaxy新製品が50台ずらり!サムスンブースに人だかり
       - 
      
        【MWC2023 Vol.1】世界最大級のモバイル展示会!プレスルームはこんな感じ
       - 
      
        世界最大級のモバイル見本市「MWC 2020」が中止に 
       - 
      
        【はるなのテレワーク環境構築】スゴすぎる新型iMac!さっそく触ってみた
       - 
      
        【はるなのテレワーク環境構築】Appleユーザー必見!ベルキンから新ワイヤレス充電器が登場
       - 
      
        【はるなのテレワーク環境構築】テレワークを快適にするBelkinのドッキングステーション2製品
       - 
      
        【はるなのテレワーク環境構築】おうち時間を快適に!モバイルプロジェクターを試す
       - 
      
        【はるなのテレワーク環境構築】驚きの音声品質!話題の「Yeti」マイクをチェック!
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          