ウクライナの国民的歌手・Tina KarolがGirlsAwardでスペシャルパフォーマンス「自分の国を復興させます」
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
乃木坂46「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」まもなく開幕!YouTube特番では5期生が現地レポート
 - 
乃木坂46・佐藤楓、本日開催10thバスラに向けて決意「誰よりも大きく踊ります」
 
チーナ・カーロリは、ユーロビジョンの歌手として、また『VOGUE』の表紙を飾るウクライナ人女性として、さらには、ヒットしたテレビ番組『ザ・ボイス・ウクライナ』やウクライナ軍の歌手のコーチを務めるなど、さまざまな立場でウクライナを代表してきた。
GirlsAwardでは、緊急来日したチーナ・カーロリが歌唱し、ウクライナ系モデルたちがランウェイでウォーキングを披露するというスペシャルライブパフォーマンスを行った。
チーナ・カーロリは、自らの活動を「闘い」と位置づけ、「アーティストは国の代表であり、音楽はアーティストの武器です」とコメント。「我々の行動はウクライナの勝利まで続きます」、「自分の国を復興させます」などと力強く語った。
ステージの最後、チーナ・カーロリは、「世界の国々に栄光あれ。ウクライナに栄光あれ」と言葉にし、パフォーマンスを終えた。
チーナ・カーロリは、政財界リーダーとの会談なども行い、人道的危機にあるウクライナの人々の窮状を訴えるとともに、人道支援や紛争終結を求める活動を予定している。
関連ニュース
- 
      
        乃木坂46「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」まもなく開幕!YouTube特番では5期生が現地レポート
       - 
      
        乃木坂46・佐藤楓、本日開催10thバスラに向けて決意「誰よりも大きく踊ります」
       - 
      
        星野源、バナナマンの第一印象を明かす「すごい怖かった」「一言も喋ってくれない」
       - 
      
        「公安調査庁」公式ツイッターが『シン・ウルトラマン』の長澤まさみに言及
       - 
      
        ウクライナの国民的歌手、チーナ・カーロリが「GirlsAward 2022」でスペシャルパフォーマンス
       - 
      
        ひろゆき「なぜウクライナ避難民だけ受け入れるのか」 
       - 
      
        ウクライナ・ロシアの研究論文をAIで解析!そこから見えてきたものとは?『NHKスペシャル』
       - 
      
        ウクライナ危機で揺らぐ国際秩序、世界はどこへ向かう?NHK『ETV特集』海外の知性に聞く
       

    



          
          
          
          
          
          