米Amazon、“広告表示あり”のSIMフリースマホを割引価格で販売!
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  より薄く軽くなった「Kindle」ニューモデルが予約開始、価格は8,980円~ 
- 
  アマゾンのFireタブレット、KindleコンテンツがSDカード保存可能に 
今回の取り組みの対象となっているスマートフォンは「Moto G」(第4世代)と「R1 HD」の2機種。プライム会員になっていれば、"広告入り"という条件付きで、両モデルともに、通常価格から50ドルが割り引かれる。「R1 HD」に関しては、通常価格が99.99ドルの端末なので、もはや半額未満になる計算だ。
同社では、これまで「Kindle」「Fire」などで、同様に広告入りの端末を割引価格で販売してきたが、今回、これを自社以外の端末に広げたことになる。
端末には、「Amazon」ショッピングアプリをはじめ、「Amazon Video」や「Kindle」といったAmazon関連のアプリが、複数プリインストールされている。ロック画面に表示される広告をクリックすると商品の販売ページに飛ぶが、スワイプで消すこともできるので、こうした部分をあまり気にしないユーザーにとっては魅力的な選択になりそうだ。
なお、ユーザーとしてはありがたいことに、今回販売される端末はすべてSIMフリーで、基本ソフトもAmazonによってカスタマイズされていない「Android 6.0 Marshmallow」となっている。日本で同様のサービス展開があるのかについては、言及されていないが、ぜひ期待したいところだ。
関連ニュース
- 
       より薄く軽くなった「Kindle」ニューモデルが予約開始、価格は8,980円~ より薄く軽くなった「Kindle」ニューモデルが予約開始、価格は8,980円~
- 
       アマゾンのFireタブレット、KindleコンテンツがSDカード保存可能に アマゾンのFireタブレット、KindleコンテンツがSDカード保存可能に
- 
       Googleアカウントで、AndroidデバイスとiPhone/iPadの捜索が可能に Googleアカウントで、AndroidデバイスとiPhone/iPadの捜索が可能に
- 
       Amazonプライム・ビデオ、日本独自作品を大量投入へ……「ベイビーステップ」実写化など10作品 Amazonプライム・ビデオ、日本独自作品を大量投入へ……「ベイビーステップ」実写化など10作品
- 
       【週刊!まとめ読み】Google I/O開幕!/Googleマップの前任女性が話題/Twitter文字数制限が変更? 【週刊!まとめ読み】Google I/O開幕!/Googleマップの前任女性が話題/Twitter文字数制限が変更?
- 
       地域の活性化と防災啓蒙を目指す「危機災害情報ARカード」 地域の活性化と防災啓蒙を目指す「危機災害情報ARカード」
- 
       YouTubeに対抗! Amazonが動画投稿サービス「Amazon Video Direct」 YouTubeに対抗! Amazonが動画投稿サービス「Amazon Video Direct」
- 
       「定額制音楽配信」主要5サービスを比較……曲数・歌詞・家族利用に差 「定額制音楽配信」主要5サービスを比較……曲数・歌詞・家族利用に差
- 
       「実質ゼロ円廃止」守られず、ドコモとソフトバンクに行政指導 「実質ゼロ円廃止」守られず、ドコモとソフトバンクに行政指導
- 
       10分ごとに人気・激安商品が登場! 本日正午よりAmazon「春セール」開催 10分ごとに人気・激安商品が登場! 本日正午よりAmazon「春セール」開催

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          