Googleアカウントで、AndroidデバイスとiPhone/iPadの捜索が可能に
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  グーグルが新Androidデバイスのアイデアを公募! 「Android Experiments OBJECT」開始 
- 
  スタンドアローンで動作が可能に、Google「Android Wear 2.0」が今秋リリース【Google I/O 2016】 
「アカウント情報」サービスでは、「個人情報とプライバシー設定」や「アカウント設定」を中心とした各種確認・変更機能が提供されてきた。昨年6月1日に開始され、サービス開始からちょうど1年となるが、これを記念した機能追加となっている。
「スマートフォンを探す」機能は、同一のGoogleアカウントでログインしている複数端末が対象で、Androidデバイスのほか、iPhone/iPad(以下、iOSデバイス)で利用可能。スマートフォンをはじめとしたデバイスには、日々たくさんの個人情報が蓄積されており、紛失や盗難は大きなトラブルの種になりかねないが、「スマートフォンを探す」機能を利用すれば非常時の手順・対処が案内されているため、応急処置が可能となる。
なお、「スマートフォンを探す」機能では、「スマートフォンをロックする」「スマートフォンに電話をかけてみる」「スマートフォンでログアウトする」「携帯通信会社に連絡する」「最寄りの遺失物取扱所に連絡する」「端末のデータの消去を検討する」などといった機能が利用可能だが、iOSデバイスでは、位置情報の取得やロックに関してiCloudを利用するため、iCloud.comに遷移するのみとなっているなど、Andoroidデバイスと比較すると、利用できる機能が限られる。
Androidデバイス/iOSデバイスともに、従来から「捜索」関連機能は提供されてきたが、今回の発表により、その利便性や方法がさらに向上した。デバイスの紛失や盗難の際にはパニックになっているかもしれないが、こうした機能が利用できることをぜひ覚えておいて欲しい。
関連ニュース
- 
       グーグルが新Androidデバイスのアイデアを公募! 「Android Experiments OBJECT」開始 グーグルが新Androidデバイスのアイデアを公募! 「Android Experiments OBJECT」開始
- 
       スタンドアローンで動作が可能に、Google「Android Wear 2.0」が今秋リリース【Google I/O 2016】 スタンドアローンで動作が可能に、Google「Android Wear 2.0」が今秋リリース【Google I/O 2016】
- 
       開催迫るGoogle I/O 2016! Android N、新VR技術、デスクトップ版Androidの発表も? 開催迫るGoogle I/O 2016! Android N、新VR技術、デスクトップ版Androidの発表も?
- 
       Google、Android向けのVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表か Google、Android向けのVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表か
- 
       不具合い続出のiOS 9.3、“ハマった場合”“文鎮化”からの回復方法は? 不具合い続出のiOS 9.3、“ハマった場合”“文鎮化”からの回復方法は?
- 
       最大36000円割引き、AppleがiPhoneの下取りキャンペーンを開始 最大36000円割引き、AppleがiPhoneの下取りキャンペーンを開始
- 
       ニュース速報アプリ「NewsDigest」が災害対応機能を新たに追加 ニュース速報アプリ「NewsDigest」が災害対応機能を新たに追加
- 
       【木暮祐一のモバイルウォッチ】第93回 東日本大震災から5年、通信ネットワークの災害対策は進んでいるのか? 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第93回 東日本大震災から5年、通信ネットワークの災害対策は進んでいるのか?
- 
       ドコモがサイトをリニューアル……その狙いは? ドコモがサイトをリニューアル……その狙いは?
- 
       日本マイクロソフト、スマホの画面をテレビなどにミラーリングするディスプレイアダプタ 日本マイクロソフト、スマホの画面をテレビなどにミラーリングするディスプレイアダプタ

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          