UQコミュニケーションズおよび沖縄バリューイネイブラーは29日、同社が手がける格安SIMサービス「UQ mobile」にて「iPhone 5s」の取り扱いを開始することを発表した。7月15日より、同社のオンラインショップや取り扱い店舗で販売する。 これまでNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクといった大手通信キャリアに加え、ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルで販売されてきたAppleのiPhoneだが、今回MVNO事業者として初めてUQコミュニケーションズが取り扱うことになる。 UQ mobileでの「iPhone 5s」は、ストレージ16GB、カラーはシルバーとスペースグレイの2種のみ。「ぴったりプラン」および「ぴったりプラン たっぷりオプション」などの料金プランに対応し、音声通話、データ通信、SMS、メール(@uqmobile.jp)、テザリングが利用できるという。
【iPhone 15】「iPhone 15 Pro Max」を購入!外観、機能、カメラ性能…14 Pro Maxとの違いを徹底比較 2023年9月27日 USB-C端子搭載で盛り上がっていた新しいiPhone 15シリーズが先…
動画用カメラに「DJI Ozmo Action 4」をオススメする理由!使ってる筆者だからわかるスゴさ 2023年10月4日 4代目となるDJIのアクションカメラ「DJI Ozmo Action 4」が今年…