ゲリライベントもチェックできる!? Yahoo!地図アプリが「混雑ランキング」開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Yahoo!地図アプリ、花粉飛散量の予測を5段階で表示 
- 
  迷いやすい個所で地図表示、東京メトロが出口案内アプリを新公開 
「Yahoo!地図」アプリでは、2015年9月より、エリアや施設周辺の混雑度を確認できる機能「混雑レーダー」を、同年11月より、1日の混雑状況の推移をグラフで確認できる機能「混雑グラフ」を提供中。
これに新たに、「混雑ランキング」が加わることで、「いつもより混雑している場所」が見つけやすくなるとのこと。たとえば、「なにかゲリライベントが始まって、人が集まっている」「近隣の交通機関が止まって、人が待避している」など、いろいろなケースが考えられる。自分の家の近所であれば、覗きに行ってみるのも一興だろう。
なおランクインした各施設名の横のアイコンをクリックすると、「施設名」を含むTwitter、Facebookの投稿が表示される。
関連リンク
関連ニュース
- 
       Yahoo!地図アプリ、花粉飛散量の予測を5段階で表示 Yahoo!地図アプリ、花粉飛散量の予測を5段階で表示
- 
       迷いやすい個所で地図表示、東京メトロが出口案内アプリを新公開 迷いやすい個所で地図表示、東京メトロが出口案内アプリを新公開
- 
       ドローンの飛行禁止区域がわかる地図サービス、ゼンリンなどが実証実験 ドローンの飛行禁止区域がわかる地図サービス、ゼンリンなどが実証実験
- 
       年代でスマホ利用に差、地図ナビは高年齢層が活用 年代でスマホ利用に差、地図ナビは高年齢層が活用
- 
       【CES 2016】自動運転実現へ、トヨタが地図自動生成システムを開発 【CES 2016】自動運転実現へ、トヨタが地図自動生成システムを開発
- 
       Yahoo!地図、雪が降る量・積もった深さが確認可能に Yahoo!地図、雪が降る量・積もった深さが確認可能に
- 
       MapFan、訪日外国人向け日本地図サイトを公開……英・中・韓・泰・尼の5言語に対応 MapFan、訪日外国人向け日本地図サイトを公開……英・中・韓・泰・尼の5言語に対応
- 
       Yahoo!地図からタクシーが呼べる!……アプリに新機能 Yahoo!地図からタクシーが呼べる!……アプリに新機能
- 
       Yahoo!地図アプリ、1日の混雑度推移がわかる「混雑グラフ」搭載 Yahoo!地図アプリ、1日の混雑度推移がわかる「混雑グラフ」搭載
- 
       マピオン、地図情報へのアクセス解析ツール「loghouse」開発 マピオン、地図情報へのアクセス解析ツール「loghouse」開発

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          