固定電話の番号をそのままスマホで利用可能、日本通信の新サービス
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
MVNOの日本通信、10の新サービスで“メイン回線”目指す……ソフトバンク向けの格安SIMも用意
 - 
通話の少ないユーザー向けに音声通話付「おかわりSIM」、日本通信が発売
 
専用アダプタ「SkyGateway」に、固定電話とインターネットのケーブルを挿すことで、自動的に設定が完了。数分で、固定電話の番号にかかってきた電話をスマートフォンで受けることができるとともに、スマートフォンから固定電話番号での発信が行える。通話料金は、固定電話の料金が適用される。
日本通信のモバイルIP電話技術と周辺機器等を統合するプラットフォームを活用しているとのこと。同社では、MVNOやシステム・インテグレータ、メーカーや金融機関等に多様なサービスやソリューションを提供する「MS Enabler」(モバイル・ソリューション・イネイブラー)への転換を進める戦略を打ち出しており、同サービスは、その第1弾と位置付けられている。
関連ニュース
- 
      
        MVNOの日本通信、10の新サービスで“メイン回線”目指す……ソフトバンク向けの格安SIMも用意
       - 
      
        通話の少ないユーザー向けに音声通話付「おかわりSIM」、日本通信が発売
       - 
      
        1台でドコモとソフトバンクの回線を利用……日本通信が法人向けに「2SIMルータ」発売
       - 
      
        日本通信、不正侵入検知システムをVAIO Phoneに提供開始
       - 
      
        日本通信、ソフトバンクにレイヤー2相互接続を申し入れ
       - 
      
        日本通信、VAIO Phoneを全社員に配布……エンタープライズソリューションを構築
       - 
      
        日本通信、500円からの5段階定額「おかわりSIM」開始
       - 
      
        初のスマホ発表も魅力が感じられない「VAIO Phone」!
       - 
      
        Android 5.0搭載「VAIO Phone」を発表……直販価格は51,000円
       - 
      
        【木暮祐一のモバイルウォッチ】第71回 VAIOスマホがこけたら日本のスマホはもう終わり
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          