アマゾン、韓国ソウルにAWSクラウド向けデータセンターを開設
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Amazon Web Services、コンテンツ配信ソフト開発のElementalを買収 
- 
  NRIとトレンドマイクロ、「Amazon Web Services」のセキュリティ手引書を無料配布 
「Asia Pacific(Seoul)」リージョンは、AWS Management Consoleのリージョンメニューから参照可能。これにより、同地域のユーザーは、AWSのインフラストラクチャサービスを、従来より高速かつ低遅延で利用することが可能となる。
ソウルリージョンでは、Amazon EC2、Amazon Elastic Block Store、Amazon Virtual Private Cloudなどのサービスをサポートする。Amazon Route 53とAmazon CloudFrontでは、2つのエッジロケーションが利用可能。AWS Direct Connectに対応し、KINX経由で利用できる。
現地では、Samsung、Nexon、Mirae Asset Global Investments Group、Eastar Jet、The Beatpacking Companyなどの企業が、AWSを利用している。
関連リンク
関連ニュース
- 
       Amazon Web Services、コンテンツ配信ソフト開発のElementalを買収 Amazon Web Services、コンテンツ配信ソフト開発のElementalを買収
- 
       NRIとトレンドマイクロ、「Amazon Web Services」のセキュリティ手引書を無料配布 NRIとトレンドマイクロ、「Amazon Web Services」のセキュリティ手引書を無料配布
- 
       ドコモが企業のクラウド導入を支援……「ドコモ・クラウドパッケージ」提供開始 ドコモが企業のクラウド導入を支援……「ドコモ・クラウドパッケージ」提供開始
- 
       AWS環境でセキュリティを監視する「WAF管理サービス for AWS」が登場 AWS環境でセキュリティを監視する「WAF管理サービス for AWS」が登場
- 
       サイバーセキュリティクラウドがAWS上にセキュリティサービスを提供開始 サイバーセキュリティクラウドがAWS上にセキュリティサービスを提供開始
- 
       AWS、文書共有サービス「Amazon Zocalo」の一般公開を開始 AWS、文書共有サービス「Amazon Zocalo」の一般公開を開始
- 
       NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始 NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始
- 
       日立、ハイブリッドクラウドを実現する「クラウド間接続サービス for AWS」提供開始 日立、ハイブリッドクラウドを実現する「クラウド間接続サービス for AWS」提供開始
- 
       KDDI、クラウドサービス「AWS with KDDI」提供開始……設計から運用・保守まで KDDI、クラウドサービス「AWS with KDDI」提供開始……設計から運用・保守まで
- 
       AWS上のシステム向けセキュリティ事業で協業 日立ソリューションズとトレンドマイクロ AWS上のシステム向けセキュリティ事業で協業 日立ソリューションズとトレンドマイクロ

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          