ウーマン村本、「紅白卒業宣言」で批判受けるももクロを擁護「勇気の方がすごい」
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ももクロ・有安杏果、紅白卒業に複雑な思い 「去年私だけ出れなくて…」
 - 
ももクロ・あーりん、紅白“落選”に「すごい悔しいし残念」
 
11月30日放送のラジオ番組「ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン」で、ももクロの「紅白卒業宣言」の話題に触れた村本。「紅白ファンの人たちが『ももクロレベルで紅白卒業なんて何様のつもりだ』とか言ってるんですけど、全員が全員、紅白を目指していると思うなよ、と思いません?」と批判の声に疑問を投げかけた。
自身は特にももクロのファンではないとのことで、「僕はわからないですけど」と前置きした上で、「ももクロは別に紅白に出たくて音楽やってるわけじゃないでしょ? 音楽やりたくて音楽やってるんでしょ?」と村本。アーティストが紅白卒業を選択したすることについて「それはその人の自由でしょ? 好きにさせて」と、周囲が批判するようなものではないと主張。そして「卒業」という選択肢を選んだももクロについて「『卒業』っていう勇気の方がすごいと思う。卒業って言ったら今後、もう出られないわけでしょ? そこをあえて言い切る。そっちじゃないところで行くって言うって、すごくないですか? 逆にカッコイイなって思いますよね」と語った。

    

        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          