「ネット&スマートフォン・コマース2015」、御茶ノ水で8日に開催
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ファミリーマート、タイムズ24と業務提携……カーシェアサービス開始へ 
- 
  NTTデータ、社内IT基盤の保守にスマートグラスを活用開始 
小売り・Eコマース事業者、メーカーの販促/営業担当者を対象に、オムニチャンネルの取り組み事例、顧客接点強化のキーとなるデジタルマーケティングのトレンドと今後の展望、その具現化のための最新ソリューションを解説する。
主なセッションは「東急グループの店舗送客成功事例等に見るオムニチャンネルの潮流」「高島屋オムニチャンネル戦略の具現化に向けた取り組みについて」「UX(ユーザーエクスペリエンス)を 意識したサイト作り」「モバイルファースト、ソーシャルセレクトショップ『BONNE(ボンヌ)』での取り組みについて」など。全28講演が予定されている。聴講は無料(事前申込み制)。
なお、企業IT担当者向けに、システムパフォーマンス改善の成功事例を紹介する「アプリケーション・パフォーマンス2015」も同時開催される。
■「ネット&スマートフォン・コマース2015」概要
会期:2015年9月8日(火)
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
主催・運営:ナノオプト・メディア
参加料金:無料(公式サイトからの事前登録制)
公式サイト:http://f2ff.jp/go/nspr

 
    

 
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          