【Maker Faire Tokyo】力作ぞろいのLEGO作品! カフェラテアートや音声認識UFOキャッチャー | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【Maker Faire Tokyo】力作ぞろいのLEGO作品! カフェラテアートや音声認識UFOキャッチャー

ブロードバンド その他
カフェラテアート用プリンタ(Eyes)
  • カフェラテアート用プリンタ(Eyes)
  • LEGOの空圧シリンダーはマニアの間でも、なかなか手に入らないパーツとのこと
  • 「音声認識UFOキャッチャー」(個人作品)
  • IoT機器を見つけて、その方向に自走するIoT探知犬(個人作品)
  • パラボラアンテナ(100均の鍋で代用)の前に設置されたEdison
  • タコメータ付きトイレットペーパーホルダー(Kohsuke's Lab)
  • 二脚ロボット型カメラ雲台「LEG-O.P.C.」(TAK-TEK×OPC HACK & Make Project)
 「Maker Faire Tokyo 2015」のインテルブースでは、おなじみの小型コンピュータ「Edisonモジュール」と「LEGO Mindstorms」を活用したアイデア満載の作品が展示されていた。

 特に目にとまったのが、カフェラテアート用プリンタ「FabCofee」(Eyes)と、「音声認識UFOキャッチャー」(個人作品)だった。

 FabCofeeは、LEGO Mindstorms EV3でつくられているオープンソース・オープンアーキテクチャーのカフェラテアート用プリンタだ。ラテに絵を描くためのディスペンサーヘッドおよび、X軸・Y軸方向に動く可動部で構成されている。

 デスペンサーヘッドは、LEGOの空圧シリンダーとチューブでつながっており、圧縮空気が送られて、コーヒーを吐出する仕組みだ。「いまはプログラムによって絵を描いているが、将来的には人の顔をカメラで取り込み、その似顔絵をラテアートとして表現したい」(開発担当者)という。

 なお制御系はすべてLEGO側で担い、Edisonはラテアートができたときに、写真などの情報をTwitterやFacebookといったSNSに自動的にアップする際に活用するそうだ。

■音声制御ができる「UFOキャッチャー」

 音声による制御が可能なUFOキャッチャーもLEGO Mindstorms EV3で作られている。専用コインを入れると自動的にアームが回転を始め、取りたいモノの上でプレイヤーが「ストップ」というと、Edison側で音声を自動認識してアームが止まる。そしてバケットを閉じ、モノを把持して元に戻る仕組みだ。

 音声認識エンジンにはRaspberry Piなどで使われているオープンソースの「Julius」を使っているそうだ。「Edisonでは実績が少なく、情報がなかったため苦労した」(担当者)という。
《井上猛雄》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top