東京電力、スマートメーター活用サービスを本格スタート
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  IIJ、電力小売事業者向けに「スマートメーター活用プラットフォーム」を提供 
- 
  EV、PV、電力会社の電力を自由に最適利用!セキスイハイムのスマートハウス 
同社では2月より、多摩支店サービスエリアで、スマートメーターを活用したサービスの一部提供を開始していた。7月より、サービスエリア全域に対象を広げる。現在、サービスエリア全域で約220万台のスマートメーターが設置されているという。
従来サービスとしては、引っ越しなどの際、スマートメーターの電力量(検針値)を遠隔で取得するサービス、停電の際、遠隔でスマートメーターの通電状況を確認するサービスなどを提供していた。今回あらたにスマートメーターで計測した30分ごとの電気使用量データ(0時~24時)を、Webサイト「でんき家計簿」から確認可能にする。HEMS機器を導入した場合は、リアルタイムの電流値なども把握できるとのこと。また、契約アンペア変更の際、遠隔でスマートメーターのアンペア設定も可能となる。
同社ではスマートメーターの設置を加速し、2016年度までに約1,000万台、2020年度までに全利用世帯への設置完了(約2,700万台)を目指す方針だ。また、スマートメーターシステムのセキュリティ・運用・保守を効率的かつ一元的に管理する新組織「スマートメーターオペレーションセンター」を7月1日付で設置する。
関連ニュース
- 
       IIJ、電力小売事業者向けに「スマートメーター活用プラットフォーム」を提供 IIJ、電力小売事業者向けに「スマートメーター活用プラットフォーム」を提供
- 
       EV、PV、電力会社の電力を自由に最適利用!セキスイハイムのスマートハウス EV、PV、電力会社の電力を自由に最適利用!セキスイハイムのスマートハウス
- 
       電気自動車を走る蓄電池に!「Smart V2H」実装のスマートハウスでパフォーマンスを体感した 電気自動車を走る蓄電池に!「Smart V2H」実装のスマートハウスでパフォーマンスを体感した
- 
       イサナドットネット、ウェアラブル生体センサーとスマートハウスを連携するアプリ発表 イサナドットネット、ウェアラブル生体センサーとスマートハウスを連携するアプリ発表
- 
       アイ・オー・データ、スマートハウス用ゲートウェイ装置「UDON」発売……「NFW」搭載 アイ・オー・データ、スマートハウス用ゲートウェイ装置「UDON」発売……「NFW」搭載
- 
       三菱電機、スマートハウス関連事業に本格参入……「三菱HEMS」12月発売 三菱電機、スマートハウス関連事業に本格参入……「三菱HEMS」12月発売
- 
       トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」 トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」
- 
       日立マクセルが家庭の電力などを管理するHEMSサービス「Hemlia」を本格展開 日立マクセルが家庭の電力などを管理するHEMSサービス「Hemlia」を本格展開

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          