奥田民生が表紙の広島県ガイドブック、WEB受付分3000部が開始45分で品切れ
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  品切れ状態だったPerfume表紙の「泣ける!広島県」、13日より配布再開 
- 
  Perfume表紙の広島県ガイドブック、全国図書館に寄贈へ 
「カンパイ!広島県」は表紙及および巻頭頁で広島県出身のアーティストである奥田を起用し。「カンパイ!」というテーマに沿って467件の多彩な情報が120ページにわたって掲載されている。10日に10万部を発行すると発表され、11日午後0時より特設ウェブサイトで予約開始されたが、開始前の午前11時50分頃よりアクセスが殺到。そして開始から45分後の午後0時45分には予定していたウェブ受付分の3000部がすべて受付終了となった。
昨年発行されたテクノポップユニット・Perfumeが表紙の「泣ける!広島県」も、発表後2時間でWEB受付予定数が品切れに。また、全国の配布場所へガイドブックを求めて大勢の方々が押し寄せ、わずか数日で品切れとなり、ガイドブックの増刷希望や問い合わせが殺到したことを受け、緊急増刷されたが、今回の「カンパイ!広島県」は、それを上回る4倍のスピードで品切れとなった。
なお、今後は16日より全国(東京、大阪、福岡を中心に美容室、カフェ、コンビニ、広島県関連施設など)で無料配布を開始。さらに先行して12日午前11時より広島ブランドショップTAUを始め全国3ヵ所で配布、また福岡では午後2時よりヤフオク!ドーム周辺にてサンプリングを行うとのことだ。

 
    

 
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          