辞書量6倍以上の有料版「Simeji Pro」、iPhone向けに提供開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アプリから志望校へ資料請求が可能に、スタディプラスとリクナビ進学が提携 
- 
  【SPEED TEST】自宅のWi-Fiネットワーク、2014年最速の事業者・ISPを地域別に抽出! 
無料版「Simeji」のローカル辞書が30万語なのに対し、有料版アプリ「Simeji Pro」は200万語を収録。これにより、クラウドにアクセスすることなくスムーズな変換を実現した。クラウドサーバーにアクセスしてより豊富な変換候補を表示できる「クラウド超変換」も利用可能。アニメ用語から時事ネタまでさまざまな変換結果に対応できるという。
デザイン面では、新たなデフォルトキーボードを採用し、インターフェイスも向上している。写真をキーボードの背景としてきせかえ可能。「常用」「カッコ」「矢印」など、カテゴリごとに記号を整理した「記号パネル」も搭載する。キーボードきせかえ機能を利用する場合、文字のフォントを5種類から、フリックの色を9色から選択可能。
対応機種は、iOS 8.0以降が搭載されたiPhone 4S以降の端末(iPhone 5、iPhone 6およびiPhone 6 Plus推奨)。現時点ではiPadには対応していないとのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
       アプリから志望校へ資料請求が可能に、スタディプラスとリクナビ進学が提携 アプリから志望校へ資料請求が可能に、スタディプラスとリクナビ進学が提携
- 
       【SPEED TEST】自宅のWi-Fiネットワーク、2014年最速の事業者・ISPを地域別に抽出! 【SPEED TEST】自宅のWi-Fiネットワーク、2014年最速の事業者・ISPを地域別に抽出!
- 
       Google製ゲーム「Ingress」、インターフェイスが日本語対応 Google製ゲーム「Ingress」、インターフェイスが日本語対応
- 
       ヤフー、女性限定のコミュニティアプリ「チャットモ」公開 ヤフー、女性限定のコミュニティアプリ「チャットモ」公開
- 
       スマホ依存から子どもを守るアプリ「Filii」、イオンスマホ向け新サービスに追加 スマホ依存から子どもを守るアプリ「Filii」、イオンスマホ向け新サービスに追加
- 
       Apple&IBMによる「IBM MobileFirst for iOS」アプリ、7種が日本語化を完了 Apple&IBMによる「IBM MobileFirst for iOS」アプリ、7種が日本語化を完了
- 
       海外での徒歩移動を案内するアプリ「MapFan AR Global」が無料化 海外での徒歩移動を案内するアプリ「MapFan AR Global」が無料化
- 
       「LINE等を長時間使うと、学習内容が消え、成績が下がる」……東北大ら 「LINE等を長時間使うと、学習内容が消え、成績が下がる」……東北大ら

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          