大阪市天王寺区、子育て情報アプリ「ぎゅっと!」配信……オープンデータを活用
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  SmartNews、世界150カ国以上で利用可能に……日米では1,000万DL突破 
- 
  カーメンテナンス専門サイト「GooPit」、スマホアプリ提供開始 
「ぎゅっと!」は、オープンデータ(二次利用可能な公共データ)として整備した地域情報を利用できる情報アプリ。従来は広報紙や子育て情報紙などのさまざまな媒体で提供されていた情報を、アプリ上で集約しており、ユーザーは必要な情報のみを自動で受け取り可能となる。アプリはiOS 7.1以上、Android 4.1以上に対応する。
利用可能な情報は、保育園や医療機関などの施設情報、イベント情報、予防接種スケジュールなど。乳幼児検診・BCG日程、区及び子育て支援施設で実施の子育て相談・子育て講座・教室等の日程、公立幼稚園・公立保育所・私立保育園の施設及びサービス情報、子育てプラザ施設情報など。今後は、アレルギー相談・教室、おでかけスポット、おでかけイベントにも対応の予定。
アプリの開発にあたっては、住民参加型ワークショップ、モニターアンケートなどを実施。インフォ・ラウンジが開発したオープンデータ作成・管理・公開ソリューション「Datashelf」と、日本マイクロソフトのパブリッククラウド「Microsoft Azure」が基盤として採用されている。また、販売パートナーとして、ソフトバンク・テクノロジーが「Datashelf」を提供し、オープンデータの活用支援や新機能の開発、システム構築および運用を一貫して提供する。
関連ニュース
- 
       SmartNews、世界150カ国以上で利用可能に……日米では1,000万DL突破 SmartNews、世界150カ国以上で利用可能に……日米では1,000万DL突破
- 
       カーメンテナンス専門サイト「GooPit」、スマホアプリ提供開始 カーメンテナンス専門サイト「GooPit」、スマホアプリ提供開始
- 
       高須院長、「高須クリニックの手術失敗で死亡」のジョークアプリに怒り……製作者が謝罪 高須院長、「高須クリニックの手術失敗で死亡」のジョークアプリに怒り……製作者が謝罪
- 
       災害時に従業員の安全を守るスマートフォン向け「防災カードアプリ」が登場 災害時に従業員の安全を守るスマートフォン向け「防災カードアプリ」が登場
- 
       「JAFデジタル会員証」が32万ダウンロード!キャンペーンを延長 「JAFデジタル会員証」が32万ダウンロード!キャンペーンを延長
- 
       Android向け「Word」「Excel」「PowerPoint」の正式配信がスタート Android向け「Word」「Excel」「PowerPoint」の正式配信がスタート
- 
       スマホからカーシェア車両の予約・利用ができる無料アプリが登場 スマホからカーシェア車両の予約・利用ができる無料アプリが登場
- 
       PS Vitaの「YouTube」や「マップ」アプリなどが削除・サポート終了へ PS Vitaの「YouTube」や「マップ」アプリなどが削除・サポート終了へ

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          