キーボードアプリ「Yahoo!キーボード」公開……100種以上の背景テーマからカスタマイズ可能
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  “思い出せない言葉”が変換可能、「ATOKナントカ変換サービス」登場……試用版が期間限定公開 
- 
  ドコモ、訪日外国人向けに「はなして翻訳」の海外版「Jspeak」を提供開始 
iOS 8では、純正以外のキーボードアプリが使用可能となっている。「Yahoo!キーボード」は、日本語特有のキーボード操作や変換に合わせた機能を搭載したアプリだ。変換エンジンにはオムロンソフトウェアの「iWnn」を採用しており、通常予測、繋がり予測、あいまい予測、状況適応予測など、多彩かつ高精度な予測・変換が可能。
横スワイプで「日本語かな」と「英字」を切り替えられる「スワイプ切り替え機能」を搭載。「英字入力モード」においては、「大文字」「小文字」をスワイプで切り替えることもできる。またカーソルキーも用意されており、文字の修正時は、左右のボタンで修正個所までカーソルを動かすことができる。
また、100種類以上の背景テーマが利用できるほか、iPhoneのカメラロールに保存されている画像を使って自分好みにカスタマイズすることも可能となっている。今後は、キャラクターとコラボした背景テーマなども追加していく予定。また「Yahoo!検索」のデータより、流行語をピックアップして辞書データベースへの追加も行う。
関連リンク
関連ニュース
- 
       “思い出せない言葉”が変換可能、「ATOKナントカ変換サービス」登場……試用版が期間限定公開 “思い出せない言葉”が変換可能、「ATOKナントカ変換サービス」登場……試用版が期間限定公開
- 
       ドコモ、訪日外国人向けに「はなして翻訳」の海外版「Jspeak」を提供開始 ドコモ、訪日外国人向けに「はなして翻訳」の海外版「Jspeak」を提供開始
- 
       話題のYoutuberが「Simeji」を紹介!……iPhone版は100万ダウンロード突破 話題のYoutuberが「Simeji」を紹介!……iPhone版は100万ダウンロード突破
- 
       「ATOK for iOS」が発売……iOS 8向け日本語入力システム 「ATOK for iOS」が発売……iOS 8向け日本語入力システム
- 
       iPhoneで手書き日本語入力……「mazec for iOS」提供開始 iPhoneで手書き日本語入力……「mazec for iOS」提供開始
- 
       iPhoneに、他社製日本語入力がついに登場……「Simeji」提供開始 iPhoneに、他社製日本語入力がついに登場……「Simeji」提供開始
- 
       Google Glass、日本導入も間近か……日本語ページ登場 Google Glass、日本導入も間近か……日本語ページ登場
- 
       「Super ATOK ULTIAS」、最大クラスの語彙数や新機能搭載で今夏登場 「Super ATOK ULTIAS」、最大クラスの語彙数や新機能搭載で今夏登場

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          