2014年4月のニュース一覧(22 ページ目)

自分だけの“オリジナル環境音”を作れる「GREEN SHOWER」スペシャルサイト
ポッカサッポロフード&ビバレッジは4月14日、 無糖炭酸水「GREEN SHOWER」スペシャルWebサイトにて、リラックスとリフレッシュを体感できる“環境音ジェネレーター”『Relamix』を公開した。

中田英寿が「日本を知らない」と気づいたとき
日研総業は4月14日、東京・大手町で、元サッカー日本代表の中田英寿氏との「モノづくりニッポンe仕事×ReVALUE NIPPON」プロジェクトを発表した。

日本橋三越でうさぎ大活躍。イースターイベント開催
日本橋三越は、イースターを楽しむアイテムを揃えたイベント「イースター ボンネット(EASTER BONNET)」を開催している。同店本館・新館各階にて、22日まで。

富士フイルム、スマホ&チェキの写真展の作品募集中
富士フイルムは、一般応募作品による写真展「“PHOTO IS”想いをつなぐ。30,000人の写真展2014」を7月18日より全国29都市で順次開催。現在、作品を募集中だ。

日本MSやソフトバンクTなど、「クラウド型オープンDB協議会」設立
日本マイクロソフト、富士電機、ITbook、ソフトバンク・テクノロジーの4社は4月14日、IT関連企業協同による「Cos-DEC(クラウド型オープンDB協議会)」を設立したことを発表した。

リンネル×ビームス、台湾含む3店舗でポップアップショップオープン
宝島社の女性ファッション誌『リンネル』とアパレルブランド「ビームス ボーイ(BEAMS BOY)」が、ビームス3店舗にてポップアップショップをオープンする。

エドウイン14-15AWはハイウエスト流行で復活か
国内最大手のジーンズメーカー、エドウインは「エドウイン」「リー」の14-15AWメンズ企画で、色落ちしにくいブルーデニムを打ち出す。

市井紗耶香が落選……「大人AKB」合格者予想に春風亭ぴっかりが急浮上
元モーニング娘。の市井紗耶香が、AKB48の新メンバーを募集する「大人AKBオーディション」の最終選考で落選したことを自身のブログで報告した。

パナソニック、スマホでファクス受信画像を見られる新「おたっくす」
パナソニックは14日、ファクスの受信画像をスマートフォンで見られる無線LAN対応パーソナルファクス「KX-PD101DL」を発表した。発売は6月12日、価格はオープンで予想実売価格は27,000円前後(税抜)。

ソフトバンクT、サイネージ一括管理サービス「クイックサイネージ」提供開始
ソフトバンクテレコムは4月14日、一括配信管理できるクラウド型のデジタルサイネージサービス「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ」を発表した。4月21日から提供を開始する。

So-net、プリペイド式の『Prepaid LTE SIM』提供開始……国際空港の自動販売機で取り扱い
ソネット(So-net)は14日、モバイル通信サービスの新たなラインアップとして、LTE通信対応のプリペイド式SIMカード『Prepaid LTE SIM』を発表した。4月22日より提供を開始する。

「HTC One(M8)」24金モデルの写真が公開
3月25日に発表されたHTCのフラッグシップモデル「HTC One(M8)」の24金モデルが公開されて話題となっている。

Fitnesss Modeを搭載した「iAUDIO E3」……歩数や運動時間、消費カロリーを算出
コウォンジャパンは11日、Fitnesss Modeを搭載したポータブルオーディオプレーヤー「iAUDIO E3」を4月18日から発売すると発表した。直販価格は8GBが8,900円、16GBが10,900円(ともに税込)。

コクヨのAndroidアプリ「CamiApp」、アクセス制限不備の脆弱性
IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月14日、「Android版CamiAppにおけるContent Providerのアクセス制限不備の脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

広島工業大学、仮想デスクトップ教育基盤システムの稼働を開始……3次元CADも利用可能
鶴学園 広島工業大学は4月14日、シンクライアント端末を活用した大規模仮想デスクトップ環境(VDI)を、学生に対して提供する「仮想デスクトップ教育基盤システム」を整備し、4月1日から稼働開始したことを発表した。

ケンゾー、海洋保護シリーズ新作を新宿伊勢丹で先行発売
「ケンゾー(KENZO)」は、海洋保護団体とパートナーシップを組んだシリーズ「NO FISH NO NOTHING」の新作を、伊勢丹新宿店本館3階ザ・ステージ3#にポップアップショップで先行販売する。期間は4月16日から22日まで。

“5度目結婚”のビッグダディ、19人目の子供は……「出来るに任せる」
5度目の結婚が報じられているビッグダディこと林下清志氏が14日、「バイキング」(フジテレビ系)に電話出演。結婚の経緯を明かした。

剛力彩芽、初主演映画公開に感無量……「私は幸せ者だなぁ~」
女優の剛力彩芽が、12日に自身が初主演を務める映画『L・DK』が公開された心境を公式ブログにつづっている。

酔っぱらいMC坂上忍、「バイキング」今週はシラフ……暴走ぶりは変わらず
酔った状態でのMCで話題を呼んだ俳優・坂上忍が14日も「バイキング」(フジテレビ系)に登場。今回はシラフだった。

UQ、大阪市営地下鉄の駅構内のWiMAXエリア整備を完了
UQコミュニケーションズは4月14日、大阪市営地下鉄の駅構内(淀屋橋駅を除く)で、WiMAXサービスの全面提供を開始した。

ウーマン村本、空港職員の情報漏えいに苦言……「どういう神経?」
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が13日、空港で応対した職員に個人情報をTwitterに漏えいされたとして、自身のTwitterで苦言を呈している。

専用ハードなしで、40Gbpsの通信データを高速検索する技術を開発 富士通研
富士通研究所は4月14日、40Gbpsの通信データを蓄積しながら高速検索する技術をソフトウェアで実現したことを発表した。ネットワーク解析の専用ハードウェアを用意しないと、実現が難しいとされており、業界初開発の技術とのこと。

スパイダーマンには摩天楼が似合う……RBB TODAY 編集部を訪問
全世界で7億5000万ドルの興行収入を獲得した『アメイジング・スパイダーマン』の続編、『アメイジング・スパイダーマン2』が4月25日より日本公開される。それに先駆けスパイダーマンが、『RBB TODAY』編集部に訪れた。

“5度目の結婚”のビッグダディ……「お騒がせしております」
5度目の結婚が報じられているビッグダディこと林下清志氏が14日、自身のTwitterで報道について触れ、「お騒がせしております」とコメントした。