Lenovo、Androidタブレット「Aシリーズ」の新モデル「A7-50」など発表
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Huawei、薄型軽量7型タブレット「Honor X1」発売 
- 
  【Build 2014】Windowsを無償提供、ハードウェアメーカーに……スマホ、タブレットへ展開 
いずれも1,280×800ピクセルのIPSディスプレイ、Android 4.2、MediaTekのクアッドコアプロセッサ、16GBのストレージ、500万画素/200万画素カメラを搭載する。OSはAndroid 4.4へアップデートする予定。
「A7-50」は、7インチモデルでシャープな画質でウェブ閲覧などが可能。「A8」は8インチモデルでDolbyオーディオスピーカーを搭載する。「A10」は10.1インチディスプレイ搭載。厚さ9mmという薄さが特長で、オプションでBluetoothキーボードも用意される。
「A7」シリーズでは、カメラを1基にした「A7-40」、カメラを200万画素/30万画素にした「A7-30」もリリースされる。

 
    


 
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          