DeNA、教育分野に初参入……エデュテインメント教育アプリ「アプリゼミ」提供
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
豪州観光局と学研コラボの知育アプリ第2弾……親子のスキンシップがテーマ
 - 
2014年の気になる出来事1位は「消費税8%への税率引き上げ」
 
「アプリゼミ」は、子どもが楽しく学べるよう、教育(エデュケーション)とエンターテインメントを融合した“エデュテインメント”を具現化した内容だ。DeNAが得意とするビッグデータの蓄積・分析から、多くの子どもがつまづくポイントを見つけ、効果的な学習ができるように、教材を改善したり、難易度調整したりするという。教材の内容となる企画部分は、株式会社NHKエデュケーショナルが提供。同社が教育番組の制作で培ったノウハウを活かしたとのこと。
第一弾は、2014年4月入学予定の新1年生を対象とした「小学校入学準備号」。2014年4月からは「小学1年生講座」をスタートし、以降順次対象学年を拡大、最終的には高校生までを対象とする。アプリはiOS端末向けで、Android端末向けは近日配信予定。
「小学校入学準備号」は無料、2014年4月から開始する「小学1年生講座」も2014年6月末までは無料で、7月以降は月額980円(App Store、Google Playで購入すると1,000円)で提供する予定。

    







    
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          