ドコモとVisa、日本で初めてモバイルに特化したプリペイドカードサービスを開始
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【2013 Japan IT Week】iPhoneがクレジットカード決済端末に 
- 
  クレジットカード不正使用被害、約9%の増加 第4四半期 
「ドコモ口座Visaプリペイド」は、インターネット上の国内外Visa加盟店で購入の際に、通常のクレジットカードと同じように「ドコモ口座Visaプリペイド」のカード番号で決済できるサービス。インターネット専用のバーチャルカードとなっており、事前審査なしで即時にカード番号の発行が可能だ。
決済代金は、ユーザーがあらかじめ入金しておいた「ドコモ口座」(電子マネーサービス)から即時引き落とされる。なお余ったお金は銀行口座への払い出しやケータイ料金へ充当することもできる。
カードは、使い捨てタイプの「ワンタイムカード」、有効期間3年の「レギュラーカード」の2種類で、利用シーンに応じて使い分けることが可能。

 
    


 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          