2013年5月のニュース一覧(14 ページ目)

武井咲、デートは「2人ならどこでもいい!」
映画『今日、恋をはじめます』のDVD&ブルーレイ発売を記念して5月23日(木)、主演の武井咲も出席して、恋愛成就を祈願する“今日、恋神社”が建立された。

「震えが止まりません」……総選挙で大躍進のSKE48柴田阿弥、注目度が急上昇中
21日にスタートした「第5回AKB48選抜総選挙」。22日の開票速報では若手メンバーのランク上昇が目立ったが、その中でも最も急激に順位を伸ばしたのが、圏外から8位となったSKE48の柴田阿弥だ。

Amazon.co.jp、キンドルをテーマにした写真コンテスト「I love Kindle」開催
Amazon.co.jpは23日、Kindleの楽しみ方を広くアピールするために、「I love Kindle」をテーマにフォトコンテストを開催することを発表した。

スマホやタブレットでDVD再生できる厚さ14mmの薄型ポータブルDVDドライブ
ロジテックINAソリューションズは23日、スマートフォンやタブレットでワイヤレスでDVDが鑑賞できるポータブルDVDドライブ「LDR-PUA8U2S」シリーズを発表した。発売は6月上旬、価格は7,686円。

【インタビュー】スマートフォン・モバイルと固定回線を結びつけるauの世界観と戦略
KDDIは、RBB TODAY主催のブロードバンドアワード2012において、スピードの部、キャリア部門ベストキャリア(東北/信越/九州)、サポートの部(東北/九州)、モバイル・サービスの部において最優秀賞に輝いた。

【展示会】「ワイヤレス・テクノロジー・パーク」間もなく開催!注目セミナーは?
29日から31日まで、国際展示場(東京ビッグサイト)にてワイヤレスジャパン 2013(Wireless Japan 2013)、ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2013、運送システムEXPOが開幕する。

Twitter、「2段階認証」に移行……日本でも近日中に採用する方針
Twitterは23日、日本以外で「2段階認証」が始まったことを発表した。頻発するアカウントののっとりを防ぐための措置だとしている。

『タイムスクープハンター』が映画化、安土城焼失の真相に迫る
NHK TVの人気番組が豪華キャストを迎え、映画化となった『劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』が、8月31日より新宿ピカデリーほかにて全国公開される。

中島知子、井上陽水との不倫疑惑を完全否定 「ほんまにええ加減にしとくれやす」
元オセロの中島知子が、一部週刊誌で報じられていたシンガーソングライター・井上陽水との不倫疑惑について、自身のブログで「雑誌はほんまにええ加減にしとくれやす」と、完全否定した。

iPhoneでグネグネ! 防水・防塵ワイヤレスカメラ
フォーカルポイントは、iPhoneやiPadに取り付けるTUNEWEAR製のマイクロスコープ「TUNEWEAR Snake Cam with iPhone mount グネグネWi-Fiカメラ」を発表した。販売開始は6月中旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

指原莉乃が1位発進、篠田麻里子らは出遅れ……今回のAKB48総選挙は波乱の幕開け
21日からスタートした「第5回AKB48選抜総選挙」。その開票速報が22日に発表され、若手メンバーの急上昇にともなう大人気メンバーたちの降下や、男性スキャンダルがもとでHKT48に移籍した指原莉乃の1位獲得と、意外な結果にファンの間で驚きが広がっている。

子どもが“母親が理想とする大人”に育つコツ、「学生時代の遊び」が重要
日本コカ・コーラは22日、中高生を子に持つ母親を対象に実施した、「子どもになって欲しい職業、および成長するにあたって身につけて欲しい能力」の調査結果を発表した。理想の職業に従事している人たちを対象に実施した調査の結果もあわせたものだ。

NTT Com、月額980円のLTEサービスの機能強化……SIMフリー「iPad mini」対応など
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、月額980円でLTEが利用できるモバイルデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の機能強化を発表した。5月23日から、通信量上限を超えた際の通信速度を増速し、nanoSIMカードの提供やFOMA(3G)端末に対応する。
![[FREESPOT] 鳥取県のP-VEGASなど12か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/303759.gif)
[FREESPOT] 鳥取県のP-VEGASなど12か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、鳥取県のP-VEGASなど12か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

4月のパソコン国内出荷実績は前年比割れ……JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は、4月の「パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表。各項目とも軒並み前年比マイナス成長となった。

ドコモ、グアム最大のCATV・ネット事業者「MCV」社を買収・完全子会社化
NTTドコモは22日、グアムおよび北マリアナ諸島地域において最大のケーブルテレビおよびインターネット事業者である「MCV Guam Holding Corp.」(MCV社)について、全株式を取得したことを発表した。

ピンク色の女性向けiPad mini用キーボード一体型ケース、13個のHotキーを搭載
ベルキンは、iPad mini対応の女性向けキーボード一体型ケース「iPad mini対応キーボードフォリオ」を発表した。販売開始は5月24日。価格はオープンで、予想実売価格は7,280円前後。

ももクロの24時間番組、Ustream国内視聴者数の最多を更新……延べ約160万人
Ustream Asiaは22日、Ustreamで配信された、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の24時間特番「USTREAM大賞受賞記念24時間いただきますっTV」(5月16日~17日配信)の延べ視聴者数が、国内過去最高を記録したことを発表した。

梅雨こそ、要注意!「おふろ掃除の盲点」とは?……ライオン意識調査
ライオンは22日、家事に積極的な主婦を対象に実施した、「浴室掃除の意識や実態」に関する調査結果を発表した。同社は昨年7月、「カビの発生源は、浴室の天井に潜んでいる目に見えない原因菌である」という事実を発表しているが、それを受けてのものとなる。

山里亮太絶叫! 水沢アリー号泣!……『クロユリ団地』恐怖の孤独観賞会
「リング」の中田秀夫監督の最新映画「クロユリ団地」(配給:松竹)が、ついに5月18日より公開された。前田敦子と成宮寛貴をW主演に迎えた本作は、2013年邦画実写映画として初めて、興行収入ランキング初登場第1位を獲得し、大ヒットスタートを切っている。

車線逸脱・ふらつき走行警告機能搭載のドライブレコーダー
矢崎エナジーシステムは、画像認識による車線逸脱・ふらつき走行警告(レーン・ディパーチャー・ウォーニング)機能を日本で初めて搭載したドライブレコーダー「YAZAC-eye3(LDW)」を6月初旬より発売する。

VMware、新IaaS「vCloud Hybrid Service」発表
米VMware社は現地時間21日、VMware vSphereを基盤に構築し、VMwareが運用するIaaS「VMware vCloud Hybrid Service」を発表した。

『ゴリラ』カーナビ……準天頂衛星みちびきにも対応、位置精度をアップ
パナソニック『ゴリラ』の2013年夏モデル「CN-GP530D」は、PNDとしての基本を追求しているという。データ容量は16GB。一昔前のハードディスクモデルを超えるものとなり、GPSとジャイロに加え、準天頂衛星のみちびきにも対応し、自車位置精度も向上している。

『グランド・マスター』衣装展 5月26日まで
『花様年華』(’00)『2046』(’04)のウォン・カーウァイ監督が、主演にトニー・レオン、共演にチャン・ツィイーと豪華キャストで贈る『グランド・マスター』。5月31日(金)より公開されることを記念して、表参道ヒルズにて…