【ファインテックジャパン】東芝、84インチの4Kレグザを参考展示……夏の商戦期に発売予定
    IT・デジタル
    テレビ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ソニー、1インチ1万円前後の4K対応「BRAVIA」……55V型で実売50万円前後 
- 
  ソニー、4Kテレビ対応ホームシアター……スマホをかざして接続可能 
3Dテレビ同様、コンテンツの不足が懸念される4Kテレビだが、東芝は「4K超解像高画質化技術」をレグザに搭載。ブルーレイなどのハイビジョン映像を4K高精細映像に復元して楽しむことが出来る。今回参考出品されたモデルでは、これまでフレーム単位で処理を行っていたところを、フレーム内の部分に対して調整がきくようになり、より一層4Kの原画に近い映像を再現できるようになったとのこと。
夏の商戦期には発売したいとのことで、価格や発売日の詳細は未定。現場の説明員は、「1インチ1万円を切れるように進めていきたい」としていた。

 
    



 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          