2011年12月のニュース一覧(42 ページ目)

大学の学事業務システムをクラウド化「NSAppBASE for CampusSquare Lite」
新日鉄ソリューションズと大分NSソリューションズは12月5日、大学の学事業務システム「CampusSquare」をクラウド化した「NSAppBASE(エヌエスアップベース) for CampusSquare Lite」の提供について発表した。

校門通過を保護者にお知らせ、「登下校ミマモルメ」無料お試し中
阪神電気鉄道では、子どもの登下校を見守る安心サービス「登下校ミマモルメ」の無料お試しを実施している。

家族でお風呂に入る家庭の「ラブ度」は平均「82.6点」……ラッシュジャパン調べ
ラッシュジャパンは5日、「“入浴”と“家族の絆”」に関する調査結果を公表した。20~59歳の男女1,000名を対象に、回答者を居住地域ごとに、6ブロックに分け調査した。

6種類の変換チップでiPhoneや携帯ゲーム機を充電できるモバイルバッテリ
日本トラストテクノロジーは5日、6種類の変換チップでiPhoneやスマートフォン、携帯電話、携帯ゲーム機などを充電できる米Energizerブランドのモバイルバッテリ「Energizer XP2001」を発表。販売開始は9日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3980円。

100万語を読んで英語力を上げるAndroid用アプリ「多読アカデミー」
学研パブリッシングは、Androidスマートフォン向け英語学習アプリ「多読アカデミー」をAndroid Marketにてリリースした。

au「ラーメン王決定戦」 、チャレンジ動画「1ケ月ラーメン生活」いよいよ本日最終章
KDDlと沖縄セルラーは、10月31日から12月27日まで、auケータイ、auスマートフォンから参加できるキャンペーン「ラーメン王決定戦」を開催している。

「アクエリオンEVOL」の1・2話合体SPをTV放送と同時に無料で配信
2012年1月から始まる新作TVアニメ「アクエリオンEVOL」の1・2話合体SPを、TV放送と同時にニコニコ生放送で1月8日に無料配信する。

DVI・VGA接続に対応したサブディスプレイ用の8型液晶ディスプレイ
センチュリーは5日、DVIとVGAの両接続に対応した8型液晶ディスプレイ「plus one DVI(LCD-8000DA)」を発表。12月9日に発売する。 価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,800円。

埼玉新聞、システムトラブルで18ページの紙面が8ページに……正常紙面をPDFで公開
埼玉新聞は5日、システムのトラブルにより本来18ページのはずの同日付朝刊が8ページとなり、そのまま配達されたことを謝罪した。

JPCERT/CC、「Java SE」の脆弱性で注意喚起……マルウェアに感染させる攻撃を確認
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5日、「Java SEを対象とした既知の脆弱性を狙う攻撃に関する注意喚起」を公開した。

11日のソフトバンクホークス優勝パレードをUstreamでライブ中継
8年ぶりに日本シリーズを制し日本一となった福岡ソフトバンクホークスの優勝パレードが12月11日に予定されている。同球団ではパレードの模様をUstreamでライブ配信する。

防犯に役立つ動体感知機能つき置時計型ビデオカメラ
山陽トランスポートは5日、ビデオカメラと置時計を一体にした「置時計型ビデオカメラ」(型番:EEA-YW0404)を発売した。直販価格は5,090円。

ゼンリンデータ、ドコモのアンドロイド向け『ピンポイント★天気』を配信開始
ゼンリンデータコムは、全国の気象情報を提供するNTTドコモのアンドロイド向けアプリ「ピンポイント★天気」を、月額157円で提供開始した。

ことりっぷ、アンドロイド向けの配信を開始
昭文社は、子会社のマップル・オンがアンドロイド向けアプリ『ことりっぷ』の販売を開始したと発表した。

関西発“イケメン”5人組バンド、ココア男。が解散を発表
人気若手俳優で結成された関西発の5人組バンド、ココア男。が、来年の3月をもって解散することが本日オフィシャルサイトで発表された。

ローム、EVなどの電力損失を大幅低減できるSiCトレンチMOSFETを開発
ロームは、世界最小の超低オン抵抗を実現した超低損失SiCトレンチMOSFETを開発した。

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理サービス「emforest/EV」提供開始
日立ソリューションズは5日、課金情報や充電器を管理し遠隔監視などを実現する、クラウド型EV(電気自動車)充電インフラ管理システム「emforest/EV(エンフォレスト/イーブイ)」を発表した。12日からEV充電事業者向けに提供を開始する。

有名人部門ではAKBを抑えて少女時代など韓国勢が躍進……検索ランキング2011
2011年を振り返る企画が多くなったが、BIGLOBEが「2011年検索ランキング」を発表。震災や台風など自然災害関連のキーワードが目立つ中、AKB48が上位にランクインしている。

JVCケンウッド、録音対応のCD・ラジオ・USB・SDオーディオシステム……iPod・iPhone対応
JVCケンウッドは5日、USBメモリやSDカードへCD音楽/ラジオ番組の録音が可能なオーディオシステム「CLX-30」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。
![2011年は多くの不正利用事件が発生……11月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/168399.jpg)
2011年は多くの不正利用事件が発生……11月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は4日、2011年11月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。
![[FREESPOT] 神奈川県の藤野やまなみ温泉など7か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/168335.gif)
[FREESPOT] 神奈川県の藤野やまなみ温泉など7か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、神奈川県の藤野やまなみ温泉など7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

日本HPより授業支援ソフトウェアと超小型アクセスデバイス
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は12月5日、授業支援ソフトウェア「HP Classroom Manager」の販売において、京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI)との提携を行うと発表した。

“お取り寄せラーメン”日本一決める「お取り寄せラーメンアワード2011」開催
ネットで取り寄せる“お取り寄せラーメン”日本一はどこか。有名ラーメン評論家が決める「お取り寄せラーメンアワード2011」が開催される。
![[Mzone] 東京都の代官山 蔦屋書店など3か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/168345.jpg)
[Mzone] 東京都の代官山 蔦屋書店など3か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、東京都の代官山 蔦屋書店など3か所にて新たにMzoneのサービスを開始した。