NHN Japan、ドコモ「Xi」向けにクラウドゲーミング「ジークラウド」の提供を開始
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドコモのXiタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」が本日発売! 
- 
  ドコモのXi新データ通信プラン、「パケ死」防止策も 
「ジークラウド」は、ゲームサービスをネットワーク上のクラウドサーバで動作させ、その映像をオンラインでストリーミング配信するサービス。ゲームハードがなくても、仮想的にゲームがプレイできるため、端末のマシンスペックが低くても、高品質なゲームをネット経由でプレイ可能とするものだ。
Xi向け「ジークラウド」の対応端末は、同日発売のタブレット型端末「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」(Samsung社製)、および近日発売予定のタブレット型端末「ARROWS Tab LTE F-01D」(富士通社製)の2機種。いずれも、端末内に「ジークラウド」アプリがプリインストールされている。サービス開始当初は2タイトル、NHN Japanが運営するアクションRPG「ドラゴンネスト」、および「ソニックアドベンチャーDX(デモ版)」(セガ)が提供される。
サービスの利用料金は、ゲームタイトル個別の設定で、「ドラゴンネスト」については、基本料金無料のアイテム課金によるサービス提供、「ソニックアドベンチャーDX(デモ版)」は、負荷テストとして1か月のテクニカルデモを実施することとし、プレイ時間を連続30分までに制限した上で、無料で提供する。

 
    



 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          