コカ・コーラのソーシャルアプリ「スゴイ自販機」、利用者50万人突破……期間限定でフィギュア配布も
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ソーシャルメディア活用企業、トップ3は「コカ・コーラ」「サントリー」「セガ」 
- 
  バレンタイン目前に10代が聴きたい“愛うた”、2年連続であの曲が1位 
「スゴイ自販機」は、コカ・コーラの自動販売機をモチーフにしたソーシャルアプリ。無料会員制ポータルサイト「コカ・コーラ パーク」をはじめ、Facebook、mixiでプレイ可能となっている。仮想コインを投入し、好きなドリンクの購入ボタンをクリックすると、豪華商品が当たる「抽選番号」や「オリジナルデジタルフィギュア」が出てくるという内容だ。その場でもらえるデジタルフィギュアは全157種類あり、なかには、なかなか当たらない激レアフィギュアも存在するとのこと。時間経過とともに自動的に溜まるコインで繰り返し遊べることや、オリジナルデジタルフィギュアを集めるコレクション性などが多くのリピーターの支持を集めているという。
あわせて10日より、「コカ・コーラ」ブランドが夏のキャンペーンとして展開しているグローバルミュージックキャンペーンとの連動企画として、“お台場合衆国”のフィギュア2種類のいずれかが当たるキャンペーンが開始された。プレゼントプロモーションに応募したユーザーはプレゼントコードを獲得でき、そのプレゼントコードを10日以降に「スゴイ自販機」で入力することで、普段は出現しないレアなオリジナルデジタルフィギュア(お台場合衆国のフィギュア2種類のいずれか)を手に入れることができる。実施期間は9月4日まで。
なお7月30日~8月26日の期間中には、オーディオテクニカ ポータブルヘッドホンまたはコカ・コーラ1ケース(24本)が当たる抽選番号か、オリジナルデジタルフィギュアが毎日当たるキャンペーンも展開中だ。

 
    
 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          