「中華まん」「からあげ」に続くコンビニ人気調理品は?
    エンタメ
    調査
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
働く女性、コンビニでよく買う食事1位は「おにぎり」……“美味しいおにぎり”コンビニランキングも
 - 
TSUTAYAの店舗や在庫状況を検索できるAndroid版アプリを提供開始
 
まず「仕事や勉強の合間のおやつ・間食として買うのは?」という質問には、「中華まん」(41.4%)がトップとなり、次いで「からあげ」(33.9%)、「フライドポテト」(21.8%)などという結果になった。「中華まん」や「からあげ」は、コンビニ調理品の定番となっているが、「フライドポテト」もファーストフードと並んで定着しつつあるようだ。
ちなみにどのコンビニで買いたいか質問すると、「中華まん」では「セブンイレブン」がトップで、次いで「ローソン」。また「からあげ」と「フライドポテト」を買いたいコンビニとしてはローソンがトップとなった。ローソンの「フライドポテト」については、「食べ応えがあって美味しい」(20代女性)、「こだわりがあって美味しい」(30代男性)などの意見があがった。2位以降はファミリーマート、セブンイレブンとなっている。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          