MSI、Core i5搭載のスタンダードノート「CX640」
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
マウス、Sandy Bridge搭載の大画面17.3型フルHDノート……実売69,930円から
 - 
レノボ、エントリーノート「G」シリーズのAMD最新プロセッサー搭載モデル
 
同製品は、CPUにSandy Bridge世代のCore i5-2410M(2.3GHz)を搭載。専用グラフィックスとしてGeForce GT520M(ビデオメモリは1GB)を備え、グラフィック機能の強化を図っている。また、設定した時間ごとにシステム環境の自動バックアップを行なう「Time Stamp」機能を装備した。
おもな仕様は、OSがWindows 7 Home Premium 64ビット版、メモリが2GB(最大8GB)、HDDが500GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。無線LANは802.11b/g/nに対応し、Bluetooth Ver2.1に準拠する。
インターフェースはXD/MMC/SD/メモリースティック/メモリースティック pro対応カードスロット/HDMI/USB3.0×2/USB2.0×2/ミニD-sub15ピン/マイク/ヘッドホンなど。そのほか、130万画素webカメラを内蔵した。バッテリ駆動時間(6セル)は約5.42時間。本体サイズは幅380×高さ34×奥行き260mm、重さは約2.6kg。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        マウス、Sandy Bridge搭載の大画面17.3型フルHDノート……実売69,930円から
       - 
      
        レノボ、エントリーノート「G」シリーズのAMD最新プロセッサー搭載モデル
       - 
      
        レノボ、インテル最新CPU/BDドライブ搭載の15.6型液晶ノート「IdeaPad Z570」
       - 
      
        ソニー、3D対応のテレビノート「VAIO F」シリーズほか新世代CPU搭載の春モデル
       - 
      
        日本HP、Fusion APU採用の11.6型モバイルほかノートPCの春モデル
       - 
      
        アップル、Sandy Bridge搭載の新型MacBook Proを発表!
       - 
      
        マウスコンピューター、量販店向けの5万円を切る14型スタンダードノート
       - 
      
        東芝、13.3型の軽量モバイルノート「dynabook R731/39B」
       - 
      
        デル、第2世代Coreプロセッサー搭載のハイエンドノートPC
       - 
      
        レノボ、第2世代Core iシリーズ搭載の「Lenovo G570」……Core i5で7万円前後
       

    




          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          