KDDI、ワークアウト量に応じてポイントが貯まる「Run&Walkポイントサービス(仮称)」を開始
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
KDDI、「Karada Manager」キャンペーンで“300万円相当の人間ドック”プレゼント
 - 
家族・未来・命・夢を支援!「東京マラソン2011」がチャリティを実施……寄付金とランナーをサイトで募集
 
「au Smart Sports Run&Walk」は、auケータイのGPS機能をフル活用し、健康のための運動をサポートするサービス。ランニングのペースサポートや、毎日のワークアウト管理を提供するほか、ランニングの距離や緯度経度情報などケータイで記録したデータを、PCで管理したり計画したりすることが可能。
「Run&Walkポイントサービス(仮称)」では、「Runモード」と「Walkモード」で「1km=10pt」、「Bikeモード」で「3km=10pt」が貯まるようになっており、貯まったポイントは2011年1月下旬頃から「Run&Walkサイト」でプレゼントキャンペーンに応募可能となる。プレゼント内容も1月中に発表される予定。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        KDDI、「Karada Manager」キャンペーンで“300万円相当の人間ドック”プレゼント
       - 
      
        家族・未来・命・夢を支援!「東京マラソン2011」がチャリティを実施……寄付金とランナーをサイトで募集
       - 
      
        ユーザーの総走行距離に応じてプレゼントが増える「auサンタの挑戦状」
       - 
      
        GPS内蔵のトレーニングウォッチでジョギングの効果を引き出す
       - 
      
        NTT Comなど3社、「健康増進アシストサービス」実験開始……食事写真からカロリー推定、クラウドに記録
       - 
      
        【ITS世界会議10】ドライバーの健康状態を読み取る座席 アイシン精機
       - 
      
        富士通、世界で初めて健康機器接続「コンティニュア」認証を携帯電話で取得
       - 
      
        意外? 30代男性は“女性の美肌”に「100万円を投資しても惜しくない」ことが判明…オルビス調べ
       - 
      
        サントリー食品、健康対策iPhoneアプリ「血圧おやじの健康帳」
       - 
      
        成宮くんがメールと電話で応援〜au「おうちヨガサロン」
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          