富士通グループ4社、スマートフォンに活用できるクラウドサービス基盤を提供
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  富士通、クラウド環境やネットワークのトラブル予兆を検知するソフト「ProactnesII SM」販売開始 
- 
  富士通、大学向け授業支援システム「CoursePower V1」販売開始……成績評価までのプロセスを可視化 
4社は富士通関西システムズ、富士通中部システムズ、富士通中国システムズ、富士通四国システムズ。今回提供するサービス基盤は、各社の技術や業種・業務ノウハウなどの強みを生かすとともに、富士通研究所の最先端技術を採用して魅力あるスマートフォンソリューションをクラウド環境で活用できるようにする。
スマートフォン機器活用で求められる操作面、運用面、セキュリティ面の仕組みをあらかじめサービス基盤に組み込むことで、利用者の業務を短期化するほか、富士通研究所が保有する「手書き文字認識技術」などのスマートフォン関連技術の活用で、差別化したサービスを提供する。
関連ニュース
- 
       富士通、クラウド環境やネットワークのトラブル予兆を検知するソフト「ProactnesII SM」販売開始 富士通、クラウド環境やネットワークのトラブル予兆を検知するソフト「ProactnesII SM」販売開始
- 
       富士通、大学向け授業支援システム「CoursePower V1」販売開始……成績評価までのプロセスを可視化 富士通、大学向け授業支援システム「CoursePower V1」販売開始……成績評価までのプロセスを可視化
- 
       富士通とボーイング、航空機の整備業務サービスで戦略的協業を締結 富士通とボーイング、航空機の整備業務サービスで戦略的協業を締結
- 
       富士通、サントリーグループの業務システム基盤をプライベートクラウドに刷新 富士通、サントリーグループの業務システム基盤をプライベートクラウドに刷新
- 
       光と熱で発電するシステム、富士通研究所が開発 光と熱で発電するシステム、富士通研究所が開発
- 
       富士通、ネットワーク機器市場の拡大をにらみ製造インフラ一本化 富士通、ネットワーク機器市場の拡大をにらみ製造インフラ一本化
- 
       NTT・NEC・KDDI・富士通など、100Gbpsイーサネットを効率的に運ぶ広域光ネットワーキング実験に成功 NTT・NEC・KDDI・富士通など、100Gbpsイーサネットを効率的に運ぶ広域光ネットワーキング実験に成功
- 
       富士通とオラクル、新プロセッサを搭載した「SPARC Enterprise Mシリーズ」提供開始 富士通とオラクル、新プロセッサを搭載した「SPARC Enterprise Mシリーズ」提供開始
- 
       富士通、シマンテックの技術をクラウドサービスやサーバに採用……「Endpoint Protection」「Backup Exec」 富士通、シマンテックの技術をクラウドサービスやサーバに採用……「Endpoint Protection」「Backup Exec」
- 
       富士通BSC、「スマートフォン向けセキュリティ管理サービス」をクラウドで提供 富士通BSC、「スマートフォン向けセキュリティ管理サービス」をクラウドで提供

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          