ベンキュー、実売69,800円前後の3D対応DLPプロジェクター
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ビクター、100万円超の3D対応ホームシアタープロジェクター 
- 
  ベンキュー、37cmの短距離で60型に投写できる3D対応の短焦点DLPプロジェクター 
同製品は、オプションの専用3Dメガネを通して3D映像を楽しめるDLP Link方式の3D対応DLPプロジェクター。接続可能な機器はPCとDVDプレーヤーで、3D投写の際のPCの条件として、NVIDIA Quardro seriesのグラフィックスと120Hzのリフレッシュレートが必須。また、Blu-ray ディスクプレーヤーやHDMI接続には対応していない(アナログのみ)。
同社独自のカラーマッチングテクノロジー「6色カラーホイール」や、中間色の輝度を向上するテキサス・インスツルメンツの「BrilliantColor」を搭載。ほかに、プロジェクターに電源が供給されると自動的に起動し、電源シャットダウン後にすばやくプロジェクターの電源コードを引き抜ける「ダイレクトパワーON/OFF機能」を備えている。
長寿命ランプを採用し、「エコノミーモード」使用時のランプ寿命は最大6,000時間。また、「ノーマルモード」時は27dBのところを、「エコノミーモード」時には大型ファンを低速で回転させることにより動作中の運転音を25dBまで抑制する。
おもな仕様として、画面サイズは32~300型、投写距離が75型で約200cm。アスペクト比は標準で16:10。ズームレンズは1.2倍。インターフェースはHDMI/ミニD-sub15ピン×2/S/ビデオコンポジットなど。2Wのスピーカーを内蔵。本体サイズは幅265×高さ100×奥行き210mm、重さは約2.6kg。付属品はリモコン/VGAケーブル/電源ケーブルなど。

 
    



 
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          